Chiemi

Chiemiさん

Chiemiさん

今そっちに向かってるとこ を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

友達との待ち合わせに遅れてしまった時に「あとどれくらいで着く?」と聞かれたので、「今そっちに向かってるところだよ、あと5分くらいかな」と言いたいです。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/06 00:00

回答

・I'm on my way there now.
・I'm currently heading that way.
・I'm en route to your location now.

I'm on my way there now. Probably about 5 more minutes.
「今そっちに向かってるところだよ、あと5分くらいかな」

「I'm on my way there now.」は、「今、そちらに向かっています。」という意味です。主に、相手が待っている場所にあなたが移動中であり、すぐに到着することを伝える時に使います。会議やデートに遅れている時などに、タクシーに乗っている最中や移動中に使えます。また、ひどい交通渋滞などで遅れそうな場合に事前にこのフレーズを使って説明するのも一つの方法です。

I'm currently heading that way. I should be there in about 5 minutes.
「今そっちに向かってるところだよ、あと5分くらいかな」

I'm en route to your location now. Should be there in about 5 minutes.
「今そっちに向かってるところだよ。あと5分くらいかな。」

I'm currently heading that wayは、特にある場所に移動中であることを示す一般的でカジュアルな表現です。それがどこであれ、ビーチ、レストラン、公園などです。「I'm en route to your location now」は、もう少し正式で具体的な表現で、特定の場所または人への移動を示します。このフレーズは、通常、ビジネスの文脈や緊急の状況で使われ、相手に対して自分が来ていることを確認する際に使われます。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/24 15:03

回答

・I'm on my way there now,

「今そっちに向かってるところだよ、あと5分くらいかな」と英語で言うと、
"I'm on my way there now, should be there in about 5 minutes" と言います。

"should"は、様々な意味合いで使われる英単語ですが、
~すべきである、~すべきだと思う
~かもしれない、~するだろうと思う
これが一般的です。

今回の場合で言いますと、
should be で、だろうになりますね。

わたしもこの表現はよく使います。
参考になりますと幸いでございます。
使ってみてね。

0 815
役に立った
PV815
シェア
ツイート