baku

bakuさん

bakuさん

移民したい国の一つ を英語で教えて!

2023/07/25 10:00

部屋で友達に「カナダは移民したい国の一つ」と言いたいです。

Ann_Banker

Ann_Bankerさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/13 00:00

回答

・One of the countries I want to immigrate to.
・A country I'm considering for immigration.
・A country on my immigration shortlist.

Canada is one of the countries I want to immigrate to.
「カナダは私が移民したい国の一つです。」

「I want to immigrate to」は「私が移住したい」という意味で、「one of the countries」は「その国々のうちの1つ」という意味です。つまり、「one of the countries I want to immigrate to」は「私が移住したい国々のうちの1つ」という意味になります。これは自分が移住したい国が複数ある場合に使います。例えば、海外への移住を考えている人が、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなど複数の国を検討している場合に使う表現です。

Canada is a country I'm considering for immigration.
「カナダは、移民を考えている国の一つだよ。」

Canada is a country on my immigration shortlist.
「カナダは私が移民したい国の一つです。」

A country I'm considering for immigrationは一般的には、まだ移住先を決定していない場合や、いくつかの国を検討中の時に使われます。一方、A country on my immigration shortlistは、既にいくつかの候補国を絞り込んでおり、その中で特に優先度が高い国を指すときに使われます。したがって、shortlistは選択肢が既に限定されており、最終決定に近づいていることを示すニュアンスを持ちます。

koara7

koara7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/19 11:53

回答

・one of the countries we would like〜

Canada is one of the countries we would like to immigrate to.
カナダは移民したい国の一つです。

「移民する、移住する」は”immigrate“と表現します。「immigration」の後に「 to」を入れて、移住する国名を入れて、使用します。

「one of the countries〜」で「〜の国の一つ」と表現できます。「we would like to〜」は「〜したい」という意味で「we want to~」より丁寧な言い方になります。

<例文>
He immigrated to the United States in search of a better life.
彼はより良い生活を求めてアメリカに移住した。

ご参考になれば幸いです。

0 217
役に立った
PV217
シェア
ツイート