eri

eriさん

eriさん

依存症 を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

四六時中使用しているので、「私は、携帯依存症です」と言いたいです。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/05 00:00

回答

・Addiction
・Dependency
・Substance abuse disorder

I'm addicted to my phone.
私は携帯依存症です。

「Addiction」は、物質や行動に強く依存し、それがないと生活が成り立たないような状態を指す言葉です。ニュアンスとしては、健康、生活、人間関係等に悪影響を及ぼすほどの深刻な依存状態を示します。例えば、薬物依存、ギャンブル依存、インターネット依存などがあります。使えるシチュエーションは、医療や心理学、社会問題などの文脈で使われることが多いです。

I'm addicted to my cellphone, I use it all the time.
私は携帯依存症です、四六時中使用しています。

I have a substance abuse disorder with my mobile phone, I use it all the time.
私は携帯電話への依存症があります。常時使用しているのです。

Dependencyと"Substance abuse disorder"は、物質依存症を指す時に使われますが、そのニュアンスや使い方が異なります。「Dependency」は物質依存が体化した状態を指し、特定の物質(薬、アルコールなど)なしでは正常に機能できないという意味合いを含みます。一方、「Substance abuse disorder」は物質の使用が問題を引き起こし、日常生活に深刻な影響を与えている状態を指します。つまり、依存は身体の状態を、乱用は行動のパターンを指すため、状況や症状により使い分けられます。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/15 06:46

回答

・addict
・holic
・dependence

「依存症」は英語では addict や holic または dependence などで表現することができます。

I am a smartphone addict.
(私は、携帯依存症です。)

He's a workaholic, so he seems to be thinking about work even on weekends.
(彼は仕事依存症なので、週末も仕事のことを考えてるみたい。)
※ workaholic(仕事依存症、仕事中毒、など)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,114
役に立った
PV1,114
シェア
ツイート