KJ

KJさん

2023/07/24 14:00

どういたしまして を英語で教えて!

誰かが「ありがとう」と言ったときに、「どういたしまして」と言いたいです。

0 213
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/12 00:00

回答

・You're welcome.
・No problem.
・Don't mention it.

Person A: Thank you for helping me.
Person B: You're welcome.
Person A:「手伝ってくれてありがとう」
Person B:「どういたしまして」

「You're welcome」は英語で「どういたしまして」という意味です。誰かから「ありがとう」と言われた時に使う表現で、お礼を言われてもそれは当然のことや自分の役割だったというニュアンスを含みます。また、思いやりや親切さを示すフレーズでもあります。例えば、誰かにドアを開けてあげたり、何かを手伝ったりした後、その人から「ありがとう」と言われたら「You're welcome」と答えることができます。

No problem.
どういたしまして。

Thank you for your help.
Don't mention it.
「助けてくれてありがとう」
「どういたしまして」

no problemは、特に若い世代がよく使う表現で、何かを頼まれてそれを問題なくやることができる時や、誰かに謝られてそれが大したことではないと伝えたい時に使います。「全く問題ないよ」というニュアンスです。

一方、don't mention itは謝罪や感謝の言葉に対して使われる表現で、「気にしないで」「大したことないよ」という意味を持ちます。よりフォーマルな場面や年配の人々が使うことが多いです。

rstranslator

rstranslatorさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/22 13:11

回答

・You’re welcome.
・My pleasure.
・You bet.

「どういたしまして」を意味にする英語表現はたくさんあります。フォーマル・カジュアル両方の表現をご紹介します。

まず代表的なのが、"You’re welcome.”です。カジュアル・ビジネス問わず様々な場面で使えるので便利です。

次に、"My pleasure.”という表現です。この表現は割とフォーマルな場面で使われることが多いです。

A) Thank you for the invite.
ご招待ありがとうございます。

B) My pleasure.
どういたしまして。

次にスラングですが、"You bet.”です。「もちろん」の意味ですが、アメリカではカジュアルに「どういたしまして」の意味でよく使われます。

A) Thanks for your help!
助けてくれてありがとう!

B) You bet!
どういたしまして!

このように「どういたしまして」の表現はたくさんあり、国や地域によって様々な使われ方をします。色々と調べてみると面白いかと思います。

役に立った
PV213
シェア
ポスト