Ito Takumi

Ito Takumiさん

2023/07/24 14:00

照れるなよ を英語で教えて!

彼女はクラスの皆の前で表彰され顔が赤くなっていたので「照れるなよ」と言いたいです。

0 244
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/12 00:00

回答

・Don't be shy.
・Don't be bashful.
・Don't hold back.

Don't be shy, you deserve the recognition.
照れるなよ、君はその表彰を受けるに値するから。

Don't be shy.は「恥ずかしがらないで」「遠慮しないで」という意味で、相手に何かを気兼ねなく行うように促す際に使われます。パーティーで食べ物を取るのをためらっている人に対してや、意見を述べるのを躊躇している人に対して使うことが多いです。また、新しい環境で人見知りをしている人に対して、積極的にコミュニケーションを取るように励ます際にも使えます。

Don't be bashful. You deserve this recognition.
「照れることなんてないよ。あなたがこの表彰を受けるにふさわしいから。」

Don't hold back, you deserve this recognition.
「遠慮しないで、この表彰は君が受けるべきだよ。」

Don't be bashfulとDon't hold backは似たような意味を持つが、異なる状況で使われる。Don't be bashfulは、恥ずかしがり屋な人に向けて使われ、自己表現をもっと自由にしたり、自信を持つように促すために使われます。一方、Don't hold backは、意見や感情を抑えている人に対して使われます。これは、その人が全力を出し切るように、あるいは思っていることを遠慮せずに言うように促す表現です。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/19 10:53

回答

・Don't be abashed.
・Don’t be shy.

単語は、「照れる」を「(人前で)恥じ入って、当惑して」というニュアンスで形容詞「abashed」を使います。

構文は、「~しないで」の禁止文ですので、助動詞「do」と副詞「not」を組み合わせた「Don't」を文頭に、動詞原形(be)、形容詞(abashed)の順で構成します。

たとえば"Don't be abashed."とすればご質問の意味になります。

他の表現として、「恥ずかしがりの、内気な、はにかんだ」の意味の形容詞「shy」を用いて“Don’t be shy.”としても良いです。

上記の後に"You are a worthy person for honor."を付けてあげると優しい感じがします。「あなたは名誉を受けるにふさわしい人物です」 という意味です。

役に立った
PV244
シェア
ポスト