Rachel

Rachelさん

Rachelさん

帰宅部 を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

高校で、友達に「中学の時は帰宅部だった」と言いたいです

Shiho

Shihoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/11 00:00

回答

・Homebody
・Couch potato
・Homebird

I was such a homebody during middle school.
「中学の時は本当に家にいるのが好きだったんだ。」

Homebodyは、家にいることを好み、外出や社交活動よりも家で過ごすことを選ぶ人を指す英語のスラングです。この言葉は、特に外出をあまり好まない、または自宅での趣味やリラクゼーションを優先する人々を表すときに使われます。たとえば、「私の友人はパーティーに誘っても、彼は本当にHomebodyなので、家で本を読むことを選ぶでしょう」というように使います。

I was such a couch potato back in middle school.
「中学の時は本当に家でゴロゴロしてたんだよ。」

I was such a homebird during middle school.
「中学の時は本当に帰宅部だったんだよ。」

Couch potatoとHomebirdは、ともに家にいることを好む人を指す言葉ですが、ニュアンスが異なります。Couch potatoは、運動不足や怠惰を暗示し、テレビを見たりゲームをしたりすることが多い人を指します。一方、Homebirdはあまり否定的な意味合いを持たず、単に家にいることや家庭生活を楽しむ人を指します。したがって、運動不足や怠惰を非難したいときにはcouch potatoを、家庭的な生活を肯定的に表現したいときにはhomebirdを使うでしょう。

yossiyyy

yossiyyyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/17 07:15

回答

・not belong to any club
・not members of any school club

学生時代に部活動に入るのが普通なのは日本特有のことであり、直接「帰宅部」にあたる用語は残念ながらありません。
部活に所属していない・はいっていないと説明することで「帰宅部だった」ということができます。

例文
I did not belong to any club when I was a junior high school student.
中学生の時はどの部活にも所属していなかった(帰宅部だった)。

※belong to:~に所属する
not ■■ any ○○:どの○○にも■■ない

I was not members of any school club during junior high school.
中学校の間、私は学校のどの部活の部員でもなかった(帰宅部だった)。

※members of ~:~の一員である
during:~の間

0 696
役に立った
PV696
シェア
ツイート