
Nicoleさん
2023/07/24 14:00
小学校入学の必需品 を英語で教えて!
今年子供が入学するので、「小学校入学必需品を買いそろえなきゃいけません」と言いたいです
回答
・necessities to enter elementary school
「小学校入学の必需品」は上記のように表現します。
necessities:必需品
enter:~に入る
elementary school:小学校
「入学する」は「小学校に入る」ということで、enter elementary school という言い方が可能です。
例文
We have to prepare necessities to enter elementary school.
小学校入学必需品を買いそろえなきゃいけません
have to:~ねばならない
prepare:~準備する ※prepare A for B 「BのためにAを準備する」
necessities:必需品
日本語訳を直訳すると以上の英文となりますが、入学するのはお子さんなので、以下の英文がベターかと思います。
We have to prepare necessities for my son/daughter to enter elementary school.
息子/娘が小学校に入学するために必要なものを準備しなければならない。
son:息子
daughter:娘
参考になれば幸いです。
回答
・school essentials for elementary school
「小学校入学の必需品」は上記のように表現します。
「必需品」は essentials、「学用品」は school supplies という単語を使うと自然です。
例文
A: I need to buy school essentials for my child’s elementary school entrance.
子供の小学校入学必需品を買いそろえなきゃいけません。
B: Have you made a checklist?
チェックリストは作った?
A: Not yet, but I should do it soon.
まだだけど、早く作らなきゃね。
私も4月に小学生の子どもがいまして、現在入学準備をしているのでとても身近な表現になります。checklist は「チェックリスト」という意味です。
例文
I need to make a checklist before shopping.
買い物の前にチェックリストを作らなきゃ。
例文の I need to〜 は「〜する必要がある」という意味です。
この表現も一緒に覚えていきましょう。
ご参考にどうぞ!