KOKO

KOKOさん

2023/07/24 14:00

そうでもないよ を英語で教えて!

Not really 以外に相手の問いに対してやや否定的に使えるフレーズを知りたいです。

0 1,224
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/29 00:00

回答

・That's not necessarily the case.
・That's not always true.
・It's not as simple as that.

If I study hard, I'll definitely get an A, right? Well, that's not necessarily the case. It also depends on how well you understand the material.
「一生懸命勉強すれば、絶対にAを取れるよね?」 「それは必ずしもそうとは限らないよ。それはあなたが教材をどれだけ理解しているかにも依存するよ。」

「That's not necessarily the case.」は「それは必ずしもそうとは限らない」という意味で、誰かが述べた事柄に対して、それが絶対的な真実ではない可能性があることを示すフレーズです。ある事象や意見に対する一般的な考え方や思い込みを否定する際や、自分の視点を示す際に使います。具体的な状況としては、会議で提案を議論するときや、日常会話で他人の意見に対して自身の見解を述べるときなど、さまざまなシチュエーションで使用可能です。

That's not always true. Some people prefer a quiet evening at home.
それは必ずしも正しいわけではない。静かな夜を家で過ごすことを好む人もいる。

It's not as simple as that. I have bills to pay and responsibilities.
「それはそんなに簡単な問題じゃないんだ。支払うべき請求書や責任があるんだから。」

「That's not always true.」は一般的な事実や主張に対して全面的に同意できないときに使います。例えば、誰かが「全ての猫は魚が好きだ」と言ったとき、すべての猫が魚を必ずしも好きではないと指摘するときに使います。

一方、「It's not as simple as that.」は問題や状況が表面的に見えるよりも複雑であることを指摘するときに使います。例えば、誰かが「太る原因は食べ過ぎだけだ」と言ったとき、食習慣、遺伝、運動不足なども影響すると指摘するときに使います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/22 17:32

回答

・Not so much.
・Not quite.

「そうでもないよ」は英語では Not so much. や Not quite. などで表現することができます。

Not so much. Sales start to drop every summer.
(そうでもないよ。毎年、夏は売り上げが下がるんだ。)

Not quite. To be honest, I don’t like spicy food.
(そうでもないよ。正直言って、辛いものは好きじゃない。)

※ちなみに not を抜かして、Quite. とだけ言うと「その通りだね。」というような意味を表せます。

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV1,224
シェア
ポスト