matsue

matsueさん

matsueさん

ムスッとした顔になる を英語で教えて!

2023/07/24 14:00

部下があまりにも感情を顔に出すので「ムスッとした顔になるな!お客様に伝わるぞ」と言いたいです。

Haru

Haruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/29 00:00

回答

・Make a sullen face
・Pull a long face
・Put on a sour expression

Don't make a sullen face! It's visible to our customers.
「ムスッとした顔をしないで!それはお客様にも伝わってしまうから。」

「Make a sullen face」は「不機嫌な顔をする」や「むっつりとした顔をする」といった意味を持つ表現です。自分の気持ちを顔に出してしまったり、何かに不満を感じている、あるいはイライラしているときに使われます。誰かに対して怒りや不満をぶつけるよりも、内心で感じているネガティブな感情を静かに表現するニュアンスも含まれます。

Don't pull a long face! It translates to the customers.
「ムスッとした顔になるな!お客様に伝わるぞ。」

Don't put on a sour expression! It's noticeable to the customers.
「ムスッとした顔になるな!それはお客様にも伝わるぞ。」

Pull a long faceは、誰かが悲しげまたは不満を表現している状況で使われます。一方、Put on a sour expressionは、誰かが怒りや不快感を示しているときに使われます。つまり、前者はより悲しみや失望を、後者はより不快感や怒りを強調します。具体的なシチュエーションとしては、子供が親におもちゃを買ってもらえなかったときに「pull a long face」、一方、彼らが嫌いな食べ物を食べるように強制されたときに「put on a sour expression」を使うでしょう。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/22 05:56

回答

・be a displeased look
・have a discontented face

「ムスッとした顔になる」は英語では be a displeased look や have a discontented face などで表現することができると思います。

Don't be a displeased look! The customer can know.
(ムスッとした顔になるな!お客様に伝わるぞ。)

When he gets tired, he quickly have a discontented face.
(彼は疲れてくると、すぐにムスッとした顔になる。)

※ちなみに face を使ったスラングですが In your face. で「ざまあみろ」というような意味を表せます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 419
役に立った
PV419
シェア
ツイート