Rintarouさん
2023/07/24 14:00
疑念が生じる を英語で教えて!
会社で、部下に「これでは会社の信用に疑念が生じてしまうよ」と言いたいです。
回答
・Doubts arise
・Suspicions arise.
・Questions come to mind.
Doubts arise about the company's credibility with this kind of behavior.
「このような行動で、会社の信用に疑念が生じてしまうよ。」
「Doubts arise」は「疑念が生じる」や「疑問が湧く」という意味で、何かについて不確かさや不信感を抱く状況を示します。特に、ある情報や状況が予想や通常と違ったときや、説明不足や情報が不足しているときに使われます。例えば、話の中に矛盾があった場合や、信頼していた人が怪しい行動をした時などに「Doubts arise」を使うことができます。
This could raise suspicions about the company's credibility.
「これでは会社の信用に疑念が生じてしまうよ」
Questions come to mind about the credibility of our company with this kind of behavior.
「このような行動では、私たちの会社の信用に疑問が生じてしまうよ。」
「Suspicions arise」は、疑わしい状況や行動が見られたときに使われます。具体的な証拠がないけれども、何かおかしいと感じたときに使います。一方、「Questions come to mind」は、何か理解できないことや不明確なことがあるときに使われます。これは疑念よりも単なる疑問や好奇心を指します。
回答
・doubt becomes
・suspicion arises
「疑念が生じる」は英語では doubt becomes や suspicion arises などで表現することができます。
In this situation, doubts will become in credibility of the company.
(これでは会社の信用に疑念が生じてしまうよ。)
His explanation was not enough, so a suspicion arose in my mind.
(彼の説明は不十分だったので、私の心に疑念が生じた。)
※ちなみに arise は「生じる」以外に、「起きる」「起床する」でも使われます。
ご参考にしていただければ幸いです。