unno

unnoさん

2022/07/05 00:00

突然ですが を英語で教えて!

急に話を切り出す時に、「突然ですが」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 4,555
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2025/04/13 00:00

回答

・This might be out of the blue
・Sorry to spring this on you

This might be out of the blue は、予告なしに話題を切り出す際に「突然ですが」というニュアンスを穏やかに伝えられるフレーズです。out of the blue は「青天の霹靂のように」「何の前触れもなく」という意味で、意表を突く感じをカジュアルなトーンで表現できます。相手を驚かせてしまうかもしれないけれど話を聞いてほしい、という気持ちをソフトに含ませられるため、友人との会話から仕事上の雑談まで幅広く使えます。また相手との関係性にも左右されにくく、単に「突然で申し訳ないんだけど」と前置きをしたいときに重宝する便利な一言です。

This might be out of the blue, but I’m planning to change careers soon.
突然ですが、近いうちに転職を考えているんです。

ちなみに
Sorry to spring this on you は、相手にとって想定外の話題を提示するときに「急にこんな話を持ち出してごめん」と事前に謝意を述べる表現です。spring this on you は「不意に持ちかける」というニュアンスを持ち、突然の話を切り出す罪悪感を少しやわらげながら、本題に入りやすくしてくれます。相手に対して配慮しつつ、急ぎの相談や突発的なお願いなどを打ち明けたい場合にも有効です。カジュアルながら思いやりも伝わるので、仕事上の連絡だけでなく日常会話や友人への連絡でも活用しやすい表現になっています。

Sorry to spring this on you, but could I ask for your help tomorrow?
突然で申し訳ないんだけど、明日手伝ってもらえるかな?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・Out of the blue
・All of a sudden.
・Unexpectedly.

Out of the blue, I've decided to move to New York.
突然ですが、私はニューヨークに引っ越すことにしました。

「Out of the blue」は直訳すると「青から」ですが、日本語では「突然」「予期せず」「何の前触れもなく」といった意味になります。何かが予測や予期せずに起こったとき、または人が突然何かを言い出したときなどに使います。例えば、「彼は突然、引退を発表した」は英語で「He announced his retirement out of the blue」と表現します。

All of a sudden, I decided to move to a new city.
「突然ですが、新しい街に引っ越すことにしました。」

Unexpectedly, I need to talk to you about something important.
突然ですが、あなたと大事なことについて話さなければなりません。

All of a suddenは何かが突然、予期せずに起こったときに使います。感情的な反応や驚きを伴う状況によく使われます。例えば、All of a sudden, the lights went out. 一方、Unexpectedlyは何かが予想外に起こったときに使いますが、これは必ずしも驚きや感情的な反応を伴うわけではありません。例えば、Unexpectedly, I found the book at the store.

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/12/07 20:45

回答

・This is quite sudden, but

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「突然ですが 」は英語で上記のように表現できます。

quiteは「かなり」という意味で、suddenは「突然の」という意味になります。

例文:
This is quite sudden, but I decided to leave this company.
(突然ですが、退社することにしました。)
* leave the company 退社する
(ex) I will leave the company next week.
(来週、退社する予定です。)

This is quite sudden, but do you want to grab dinner tonight?
(突然だけど、今夜一緒に夕食を食べに行かない?)

This is quite sudden, but I wanted to discuss the recent changes.
(突然ですが、私は最近変更について話し合いたいんです。)
* discuss ~について話し合う
(ex) Let’s discuss this issue.
(この問題について話し合おう!)

少しでも参考になれば嬉しいです!

役に立った
PV4,555
シェア
ポスト