toshiharu

toshiharuさん

toshiharuさん

~以上 を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

プレゼント用おもちゃを探しているので、「対象年齢5歳以上」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/07/25 19:46

回答

・or more
・or over
・At least

This toy is suitable for kids aged 5 or more.
このおもちゃは5歳以上の子供に適しています。

英語の「or more」は「以上」や「それ以上」を意味し、一定の数値や量を超える場合に使います。例えば、「10 or more items」で「10個以上のアイテム」を指し、「200 words or more」では「200語以上」という意味です。これにより、下限を指定することで、具体的な数値に縛られず柔軟に対応可能な表現になります。ビジネス文書や広告、日常会話などで広く使用され、数量や範囲を示す際に非常に便利です。

This toy is suitable for children aged 5 and over.
このおもちゃは対象年齢5歳以上です。

The toy is suitable for children aged at least five years old.
このおもちゃは対象年齢が少なくとも5歳以上です。

「or over」は具体的な数値以上を指す場合に使われることが多く、よりフォーマルな文脈で使用されます。例えば、「You need a score of 90 or over to pass the exam」は具体的な基準を示しています。一方、「at least」は最低限の基準や期待値を示すときに使われ、ややカジュアルな印象を与えます。「You should sleep at least 7 hours per night」は推奨する最低限の時間を示しています。要するに、「or over」は具体性が求められる場面で、「at least」は柔軟性が求められる場面で使われることが多いです。

YUU

YUUさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/08 08:51

回答

・available for ages 5 and up
・not available for children under 4 years

1. available for ages 5 and up
「対象年齢」を「使っても大丈夫な年齢」と捉え、「可能」という意味のavailableで以下のように表現します。
また5歳以上は「5歳とそれ以上の年齢」という意味のages 5 and upを使うと明確に表すことができます。

例文
Do you have any toys that are available for ages 5 and up?
対象年齢が5歳以上のおもちゃはありますか?

Do you have~?は、お店で「~はありますか?」と尋ねる際に使える便利な表現です。

2. not available for children under 4 years
こちらは注意書きとして記載またはアナウンスする場合に使える表現です。
質問の場面で使うには不自然な表現ではありますが、「対象年齢5歳以上=5歳未満は対象外」という意味を強調したい場合に使うと良いでしょう。
おもちゃ等の注意書きでもたまに見かける表現ですので例として挙げておきます。

例文
Please make sure this chair is not available for children under 4 years old.
この椅子は4歳未満のお子様はご使用できませんのでご注意ください。

0 124
役に立った
PV124
シェア
ツイート