Shotaro

Shotaroさん

Shotaroさん

立つ鳥跡を濁さず を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

彼は会社を辞める時、きれいに後始末をしたと言いたい時、「立つ鳥跡を濁さず」と言いますがこれは英語で何というのですか?

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/27 00:00

回答

・Don't burn bridges.
・Leave no trace.
・Leave things better than you found them.

He left the company on good terms. He certainly knows not to burn bridges.
彼は会社を良好な関係で去った。確かに彼は橋を焼かないことを知っています。

「Don't burn bridges」は、「後で困らないように、人間関係などを悪化させたり、過去の経験や関係を完全に断ち切ったりしないで」という意味の言葉です。主にビジネスや人間関係において使われます。たとえば、転職や退職する際に、元の会社や同僚との関係を悪くしないようにと忠告する際などに使われます。また、一時的な感情に流されて取り返しのつかない行動をとるのを戒める意味でも用いられます。

When he left the company, he made sure to leave no trace.
彼が会社を辞めるとき、彼は立つ鳥跡を濁さずにすることを確認しました。

He left the company, adhering to the principle of leave things better than you found them.
彼は、「立つ鳥跡を濁さず」の原則に従って会社を辞めました。

Leave no traceは、自然環境や他人の財産に対して影響を与えず、何も残さないことを指す表現です。キャンプやハイキングの際によく使われ、自然を尊重し、環境を汚さないことを意味します。一方、Leave things better than you found themは、何かを改善して後に残すことを意味します。これは、物理的な状況だけでなく、人間関係や仕事の状況にも適用されます。例えば、プロジェクトを引き継いだ際に、それを改善しより良い状態で後に残すことを指すことがあります。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/30 11:46

回答

・It's an ill bird that fouls its own nest.
・Cast no dirt into the well that gives you water.

日本のことわざ「立つ鳥跡を濁さず」を英語で表現するなら It's an ill bird that fouls its own nest. や Cast no dirt into the well that gives you water. などの言い回しが使えると思います。

I will work firmly until the end. It's an ill bird that fouls its own nest, right?
(最後までしっかり働くよ。立つ鳥跡を濁さず、だろ?)

I won’t do anything extra more. Cast no dirt into the well that gives you water.
(もう余計なことはしないよ。立つ鳥跡を濁さずだ。)

※ちなみに bird はスラングで「若い女性」という意味で使われることがあります。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 1,121
役に立った
PV1,121
シェア
ツイート