mayuko

mayukoさん

2020/02/13 00:00

電車やバスの本数が少ない を英語で教えて!

田舎だから電車の本数が少ないんだ、と言いたい

0 2,486
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/05 00:00

回答

・There are few trains or buses.
・Public transportation is scarce.

I live in the countryside, so there are few trains or buses.
田舎に住んでいるので、電車やバスの本数が少ないんです。

このフレーズは、「電車やバスが少ない」という現状を表しています。公共交通機関が必要な場面で使われることが多く、例えば、田舎や過疎地に住んでいて交通手段が限られている場合や、深夜や早朝など特定の時間帯に公共交通機関が少なくなる状況を説明する際に使います。また、ストライキや天候など特定の理由で通常よりも公共交通機関が少ない場合にも使えます。

I live in the countryside so public transportation is scarce.
田舎に住んでいるので公共交通機関は乏しいんです。

"Public transportation is scarce"がより広い範囲を示しています。全般的な公共輸送手段(バス、列車、タクシーなど)が少ない場合に使います。それに対し、"There are few trains or buses"は特定の種類の公共輸送手段(この場合、バスや列車)に焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、公共輸送全般が存在していない地域であれば"Public transportation is scarce"を、特定の種類が少ないだけなら"There are few trains or buses"を使うでしょう。

Akias

Akiasさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/04/12 15:41

回答

・There are not so many buses and trains in this rural area.
・Not so many buses and trains come here because we live in the countryside.
・Buses and trains run not so often since it's the countryside.

【There are not so many buses and trains in this rural area. 】
バスや電車の本数は田舎なので少ないです。

rural = 田舎 ⇔ urban = 都会 > suburb = 近郊都市
 
【Not so many buses and trains come here because we live in the countryside. 】
田舎に住んでいる以上、バスや電車の本数は少ないです。

countryside = 田舎 ⇔ coastline = 海岸沿い(だいたい栄えてる場所)

【Buses and trains run not so often since it's the countryside. 】
バスや電車の本数は田舎なので少ないです。

not so often = 頻繁でない=頻度が少ない
run = 運航する バスや電車が走る(run)と言ったら、「運航する」という意味です。
since = because
※since =~の時からという、完了形の文での使い方はよく知っているひとが多いのですが、
 普通の文では、since はbecause と同じ要領で、「だから~」と使えます。

役に立った
PV2,486
シェア
ポスト