gucchi

gucchiさん

gucchiさん

足をひねる を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

足を軽く捻挫したときに使う、足をひねる、は英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/09 00:00

回答

・Twist one's ankle
・Sprain one's ankle
・Turn one's ankle

I twisted my ankle while playing soccer yesterday.
「昨日、サッカーをしている時に足首を捻挫しました。」

「Twist one's ankle」は英語で「足首をねじる」や「足首を捻挫する」を意味します。何かにつまずいたり、不適切な動きをした結果として足首に痛みや不快感を感じる状況を指す表現です。たとえば、スポーツをしていて足をひねった、段差でつまずいて足首を痛めた、ヒールの高い靴で転んで足首を捻挫したなど、足首の怪我に関連するシチュエーションで使われます。

I think I just sprained my ankle.
「たぶん、足首を少し捻挫したみたい。」

I turned my ankle while playing soccer yesterday.
「昨日サッカーをしている時に足首をひねってしまった。」

Sprain one's ankleは、足首の靭帯が伸びたり、破れたりするケガを指します。一方、turn one's ankleは、足首をひねる動作そのものを指し、必ずしもケガを伴うわけではありません。たとえば、歩いていて足首をひねったが特に痛みがない場合はturn one's ankle、足首をひねった結果、激痛が走りケガをした場合はsprain one's ankleと表現します。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/06 16:43

回答

・twist one's ankle

"twist O"は「Oをひねる」、"ankle"は「足首」を指します。

He twisted his ankle during the basketball game and had to sit out the rest of the match.
彼はバスケットボールの試合中に足首を捻挫し、試合の残り時間はベンチで過ごさなきゃいけなかった。
sit out:退屈でも終わりまでいる

I twisted my ankle and could not walk properly.
足をひねったせいでまともに歩けなかった。
properly:正確に

以上参考になれば幸いです。

0 260
役に立った
PV260
シェア
ツイート