Matsubara

Matsubaraさん

Matsubaraさん

食べ過ぎ を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

I'm stuffed以外で、食べ過ぎたことを伝える時に使えるフレーズを知りたいです。

colormelody

colormelodyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/09 00:00

回答

・Overeating
・Eating too much
・Binge eating

I feel like I've been overeating.
食べ過ぎた感じがします。

「Overeating」は、必要以上に食べること、つまり「過食」を意味します。健康的な食事量を超えて食べる行為を指し、一時的なものから病的なもの(過食症など)まで幅広く使われます。誕生日パーティーなどでつい食べ過ぎてしまった、ストレスで暴飲暴食をしてしまったなど、食べる量が必要量を超える状況で使えます。また、過食は肥満や生活習慣病の原因となるため、健康やダイエットに関する話題でよく登場します。

I really overdid it with the food.
「本当に食べ過ぎちゃった。」

I think I've been binge eating too much lately.
最近、私は過度に暴飲暴食していると思います。

「Eating too much」は食べ過ぎの一般的な表現で、その日の特定の食事で少し食べ過ぎたり、ホリデーシーズンなどに多くの食事を摂ったりすることを指すことが多いです。一方、「Binge eating」は大量の食物を短時間で摂取し、その後罪悪感や恥ずかしさを感じることを指す専門用語です。これはしばしば摂食障害の一種であり、特にコントロールが難しいと感じる食事行動を指します。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/12 12:04

回答

・ate too much

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「食べ過ぎ」は英語で上記のように表現できます。

too muchで「〜すぎる」という意味になります。

例文:
I ate too much last night, so I don’t want to have anything for breakfast.
昨夜は食べすぎたので、朝食に何も食べたくないです。

* have 〜 for breakfast 朝食に〜を食べる
(ex) I usually have toast for breakfast.
朝食にトーストを普段食べます。

I ate too much pizza at the party last night.
昨夜、パーティーでピザを食べすぎました。

I am under the weather now because I ate too much last night.
昨夜食べすぎて今、体調が悪いです。

* be動詞 under the weather 体調が悪い
(ex) My son was under the weather this morning.
私の息子が今朝体調が悪かったです。

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 136
役に立った
PV136
シェア
ツイート