Rosaさん
2023/07/24 10:00
手伝ってもらえますか? を英語で教えて!
仕事が増えたので、「手伝ってもらえますか?」と言いたいです。
回答
・Could you help me out?
・Can you give me a hand?
・Would you mind lending me a hand?
I'm swamped with work. Could you help me out?
仕事で忙しいんです。手伝ってもらえますか?
「Could you help me out?」は、「手伝ってもらえますか?」や「助けてもらえますか?」という意味の英語表現です。依頼や相談事をする時に使います。友人や同僚とのカジュアルな会話から、ビジネスシーンまで幅広く使えます。ただし、上司や目上の人に使う際は、より丁寧な表現を使う方が適切です。
I'm swamped with work. Can you give me a hand?
仕事が山積みなんだ。手伝ってもらえますか?
I'm swamped with work. Would you mind lending me a hand?
仕事が山積みなんだ。手伝ってもらってもいい?
「Can you give me a hand?」は直訳すると「手を貸してもらえますか?」となり、具体的なお願い事があるときに使います。「Would you mind lending me a hand?」は「手を貸すことに抵抗はありませんか?」という意味で、より丁寧な表現です。相手に負担をかける可能性があるときや、相手の意志を尊重したいときに使います。つまり、「Can you give me a hand?」はカジュアルな状況や親しい人との会話で、「Would you mind lending me a hand?」はフォーマルな状況や比較的知り合い程度の人との会話で使い分けます。
回答
・Can you help me?
・Could you help me?
・Could you give me a hand?
「手伝ってもらえますか?」は上記のように言うことができます。
Can you~?,Could you~?は人に依頼するときの表現です。どちらも同じ意味ですが,Could you~?の方が丁寧です。職場では Could you~?で聞く方が無難でしょう。
回答1の help は,ご存じかもしれませんが「手伝う」という動詞です。文字通り「手伝ってもらえますか?」という意味になります。
回答2の give me a hand も「手伝う」というフレーズです。この hand は「手」ではなく,「手助け」という意味なんです。回答2もネイティブの間ではよく使われているんですよ。
参考になりますと幸いです。