Kose

Koseさん

2023/07/24 10:00

ビリビリ を英語で教えて!

紙を破る音を表す時に使う「ビリビリ」は英語でなんというのですか?

0 494
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/07 00:00

回答

・Electrifying
・Shocking
・Buzzing

The sound of tearing paper is electrifying.
紙を破る音は、刺激的です。

「Electrifying」は、日本語で「興奮させる」「感動させる」「驚かせる」といった意味合いを持つ英語の形容詞です。元々は「電気を帯びた」という意味ですが、転じて「エネルギーに満ちている」「ワクワクする」という感情的な状態を指すようになりました。コンサートやスポーツイベントなど、何か特別な出来事や経験が人々を極度に興奮させるときに使います。例えば、「彼のパフォーマンスは電撃的だった」や「電撃的な結果にみんな驚いた」などと表現します。

The sound of paper ripping is quite shocking.
「紙が破れる音はかなりショッキングです。」

The sound of the paper was buzzing as I tore it up.
紙を破る音がビリビリと鳴っていました。

Shockingは「衝撃的」、「びっくりするような」などの意味で、予想外の出来事や情報に対して使います。例えば、突然のニュースや意外な結果などに対して「That's shocking!」と表現します。

一方、Buzzingは「ざわめき」、「興奮」などの意味で、活気やエネルギーが溢れる状況に使います。特に、人々が多く集まり、活発な会話や活動が行われている場所を表現するのによく使われます。例えば、「The room was buzzing with excitement」などと言います。

つまり、Shockingは予想外の驚きや衝撃を、Buzzingは活気やエネルギーを表すのに使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/07 11:16

回答

・rip up
・tear something to pieces

「彼は着ている着物をビリビリ破った」という文で考えてみましょう。

単語は、「ビリビリ」はオノマトペで「紙や布を破る音」を指しますが、「ビリビリ破る」という意味の複合動詞に「rip up」という言葉があるので此方を使います。

構文は、第三文型(主語[he]+動詞[ripped up]+目的語[clothes])で構成します。

たとえば"He ripped up his clothes."とすれば上記の日本文の意味になります。

別の表現として「tear something to pieces」が有ります。「トムは写真をビリビリに破った」の意味で"Tom tore the picture into pieces."と訳する事ができます。

役に立った
PV494
シェア
ポスト