ricchan

ricchanさん

2023/07/24 10:00

ヒヤリハット を英語で教えて!

重大な災害や事故に直結する一歩手前を「ヒヤリハット」と言いますが英語ではなんというのですか。

0 1,965
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/07 00:00

回答

・Close call
・Near miss
・Narrow escape

That was a close call. I almost hit that car.
「それはヒヤリハットだった。あの車とほとんど衝突しそうだった。」

「Close call」は英語のスラングで、「危機一髪」や「間一髪」を意味します。何か危険な状況や問題が迫っていたが、ギリギリでそれを避けることができたときに使います。例えば、事故や災害からギリギリで逃れたときや、テストの結果がギリギリで合格だったときなどに「That was a close call.(それは危機一髪だった)」と言えます。

I just had a near miss with a car while crossing the road.
「道路を渡っていて車とほとんどぶつかるところだったよ。」

That was a narrow escape, the gas leak could have caused a huge explosion.
それは危機一髪だった、ガス漏れが大爆発を引き起こす可能性があった。

Near missは、特に事故や災害など、危険な状況でぎりぎりのところで避けられた状況を指します。たとえば、車がギリギリで人にぶつからなかった場合など。一方、Narrow escapeは、危険や困難な状況からかろうじて逃れた状況を指します。たとえば、追い詰められた状況からなんとか脱出した場合など。両方とも「危機一髪」の意味ですが、near missは「危機を避けた」、narrow escapeは「危機から逃れた」のニュアンスがあります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/07 11:25

回答

・near-miss or close-call incident

「ヒヤリハットは医療現場のみならず、製造工場や建設現場などでも充分起こり得るものである」という文で考えてみましょう。

単語は、「ヒヤリハット」を「near-miss(ニアミスの) or close-call(間一髪の) incident(事故) 」と表現します。

構文は、「~だけでなく~も」の表現なので「not only --- but also ---」を使い構成します。第一文型(主語[near-miss or close-call incident]+動詞[happen])に副詞句「医療現場のみならず、製造工場や建設現場などでも:not only in the medical field but also in other environments, such as manufacturing plants and construction sites」を組み合わせて構成します。

たとえば"A near-miss or close-call incident can happen not only in the medical field but also in other environments, such as manufacturing plants and construction sites."とすれば上記の日本文の意味になります。

役に立った
PV1,965
シェア
ポスト