Aoto

Aotoさん

Aotoさん

ひとり親 を英語で教えて!

2023/07/24 10:00

離婚している家庭を「ひとり親世帯」と言いますが、英語でなんというのですか?

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/07 00:00

回答

・Single parent
・Solo parent
・Single guardian

In English, a household with a divorced parent is referred to as a single parent household.
英語では、離婚した親がいる家庭を「シングルペアレントハウスホールド」と言います。

「Single parent」は、一人の親が子育てをする状況を指す言葉です。夫や妻が亡くなった、離婚した、または未婚のまま子どもを持つなど、様々な理由で一人で子育てを行う親を指します。使えるシチュエーションは、例えば離婚や死別などで一人親になった人を説明する時や、社会現象としての一人親家庭について議論する際などです。

In English, a family with a divorced parent is referred to as a solo parent household.
英語では、離婚している親のいる家庭を「ソロ・ペアレント・ハウスホールド(solo parent household)」と言います。

In English, a family with a single guardian due to divorce is referred to as a single-parent household.
英語では、離婚により親が一人となった家庭は「single-parent household」と言います。

Solo parentは一人で子育てをしている親を指し、離婚、死別、未婚の母(または父)など様々な状況を含む一般的な言葉です。一方、Single guardianは一人で子供の保護者となっている人を指し、親がいない、または親が子供の養育に適していない場合に使われます。これは必ずしも親である必要はなく、親族や養親など、子供の法的な保護者を指します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/07 22:15

回答

・single-parent household

「ひとり親世帯の低所得が社会問題になっている」という文で考えてみましょう。

単語は、「ひとり親世帯」を「single-parent household」と言います。「household」に代えて「family」を使っても良いです。

構文は、第二文型(主語[low income of single-parent households]+動詞[become]+主語を補足説明する補語[social problem])で構成します。

たとえば"Low income of single-parent households has become a social problem."とすれば上記の日本文の意味になります。「low income」は抽象名詞なので冠詞は不要です。

0 103
役に立った
PV103
シェア
ツイート