mayuko

mayukoさん

2023/07/24 10:00

テンパる を英語で教えて!

緊張や不安によって冷静さを失ってしまった時に「お客様が大量にきてテンパってしまった」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 251
Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/07 00:00

回答

・Freak out
・Lose one's cool
・Panic

I freaked out when a lot of customers came in all at once.
一度にたくさんのお客様が来た時に、私はパニックになってしまいました。

「Freak out」は主に口語で使われ、強い動揺、パニック、または非常に興奮した状態を表す表現です。恐怖、怒り、驚き、興奮など、激しい感情を伴う状況でよく使われます。例えば、「彼は試験の結果を見てパニックになった(He freaked out when he saw his test results.)」や「彼女が突然のプロポーズに興奮した(She freaked out when he proposed unexpectedly.)」のように使用できます。また、人を驚かせるための意図的な行為を指すこともあります。

I lost my cool when a large number of customers came in and I got overwhelmed.
「大勢のお客様が来た時に、私はパニックになって冷静さを失ってしまいました。」

I panicked when a large number of customers came in.
大勢のお客様が来たときに、私はパニックになってしまいました。

Lose one's coolは主に怒ったり、イライラしたりする状況で使われます。一方、panicは恐怖や不安による混乱状態を指すため、より深刻な状況や緊急事態で使われます。つまり、lose one's coolは感情的な反応を、panicは恐怖や不安による反応を示します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/17 10:53

回答

・I got nervous (panicky)

単語は、「テンパる」は「緊張する」や「パニックになる」というニュアンスがあるので動詞「get(~になる)」と形容詞「nervous」や「panicky」を組み合わせて表現します。

構文は、「テンパってしまった」の部分は、第二文型(主語[I]+動詞[got]+主語を補足説明する補語[nervous又はpanicky])で構成します。第二文型の場合、主語と補語はイコールの関係です。

たとえば“We had so many customers that I got nervous (panicky).”とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV251
シェア
ポスト