Ema

Emaさん

2023/07/24 10:00

コツコツ頑張るよ を英語で教えて!

小さいことから努力するときに『コツコツ頑張るよ』と言いたいです。

0 2,106
Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/13 00:00

回答

・I’ll keep plugging away
・I’ll keep chipping away at it

I’ll keep plugging away は、小さなステップを積み重ねながら地道に頑張り続けるイメージを伝える、カジュアルな表現です。もともとは「プラグを差し込み続ける」というイメージですが、実際には「一歩ずつ粘り強く努力し続ける」というニュアンスに近いです。大きな結果がすぐに出なくても、そのプロセスを着実に進めていく姿勢を示したいときに使えます。成果が出るまで諦めず、少しずつでも前に進んでいることを表現するのに適したフレーズです。

I’ll keep plugging away at it, even if it means starting with small steps.
最初は小さなステップからだけど、コツコツ頑張るよ。

ちなみに
I’ll keep chipping away at it は、同じく地道に頑張るという意味を持ちながら、「少しずつ削って形を整えていく」というイメージが含まれるフレーズです。大きな目標に対して、一気に仕上げようとするのではなく、細かく段階を踏んで着実に進めていくニュアンスを強調できます。コツコツ努力する姿勢を示したいときにぴったりで、「一度に大きな進歩は見込めなくても諦めず、日々の積み重ねを大切にして成果に近づいていく」というイメージを相手に伝えられます。特に長期的な目標やプロジェクトに向けたモチベーションを表現する際にも便利です。

I’ll keep chipping away at it, starting from the basics.
基本的なことからコツコツ頑張るよ。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/07 00:00

回答

・Keep on keeping on.
・Keep plugging away.
・Keep grinding away.

Just keep on keeping on, every little bit of effort counts!
コツコツと頑張り続けて、少しでも努力が大切だよ!

「Keep on keeping on」は、「諦めずに頑張り続ける」、「どんな困難も乗り越えて前進し続ける」というニュアンスを持つ英語のスラング表現です。挫折や困難などからくじけそうになっている人に対して、励ましや応援の意味を込めて使われます。また、自分自身に対する自己励行としても使われることがあります。具体的なシチュエーションとしては、スポーツの試合、試験勉強、仕事、恋愛など、困難を乗り越えて目標を達成するための過程で使えます。

Just keep plugging away, little by little.
「ちょっとずつでもコツコツ頑張ってね。」

Just keep grinding away, little by little.
「ただコツコツと頑張り続けてください。」

Keep plugging awayとKeep grinding awayはどちらも「頑張り続ける」という意味ですが、微妙なニュアンスが異なります。「Keep plugging away」は、特に困難を乗り越えることなく、一貫して努力を続けることを示します。一方、「Keep grinding away」は、特に困難な状況や大きな挑戦を乗り越えるための継続的な努力を強調します。

appreciate627

appreciate627さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/20 14:53

回答

・I'll keep it up little by little.
・I'll make an effort constantly.

①I'll keep it up little by little.
私はコツコツ頑張るよ。

未来のことを言っているので、I'll (I will)を使います。
keep it up→頑張る、やり続ける
little by little→少しずつ(=コツコツ)

keep it upは、人に対して、その調子で!という意味で使うこともできます。
Just keep it up!
その調子で頑張って!

②I'll make an effort constantly.
私はコツコツ努力するよ。

make an effort=努力をする
constantly=絶え間なく・持続して(=コツコツ)

constantlyは副詞なので最後に置きましたが、形容詞のconstantを使い、
I'll make a constant effort. とも言えます(同じ意味)。
形容詞を名詞の前に置き、名詞を修飾します。

役に立った
PV2,106
シェア
ポスト