Risa F

Risa Fさん

Risa Fさん

水掛け論 を英語で教えて!

2022/07/05 00:00

両方が互いに理屈を言いあって解決しない時に「言った、言わないのクレームで水掛け論となり全く解決できなかった。」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/07/25 19:45

回答

・A fruitless argument
・Going around in circles.
・Chasing one's tail

We ended up in a fruitless argument over who said what and nothing got resolved.
言った、言わないのクレームで水掛け論となり全く解決できなかった。



「A fruitless argument」とは、「成果のない議論」や「無駄な議論」を指します。お互いに意見が対立し、どれだけ議論を続けても結論や解決策が得られない場合に使います。例えば、感情的になり過ぎて建設的な話し合いができない時や、お互いの立場が平行線をたどり歩み寄りが不可能な場面で適しています。この表現は、時間とエネルギーの浪費を避けるために、議論を打ち切る判断の正当性を示す時に便利です。

We were going around in circles about who said what and couldn't resolve anything.
言った言わないのクレームで水掛け論となり全く解決できなかった。

We were just chasing our tails with the "he said she said" complaints and didn't get anywhere.
言った、言わないのクレームで水掛け論となり全く解決できなかった。

「Going around in circles」は、特定の成果を上げることなく同じことを繰り返す状況を示します。例えば、会議で同じ議論を繰り返して結論に至らない場合に使います。「Chasing one's tail」は、無駄にエネルギーを費やして進展がない場合に使います。例えば、一日中忙しく動き回っても一向に仕事が片付かない状況に適しています。どちらも進展のない状況を示しますが、「Going around in circles」は特に無駄な反復行動、「Chasing one's tail」は無駄な忙しさを強調します。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/01 05:01

回答

・pointless argument
・endless argument

pointless argument
水掛け論

pointless は「尖っていない」「先のない」などの意味を表す形容詞ですが、「無意味な」「無益な」などの意味も表せます。また、argument は「議論」「討論」などの意味を表す名詞ですが、「口論」「口げんか」といった意味でも使われます。

It just became a pointless argument over whether something was said or not, so we couldn’t resolve it at all.
(言った、言わないのクレームで水掛け論となり全く解決できなかった。)

endless argument
水掛け論

endless は「終わりのない」「果てしない」などの意味を表す形容詞です。

It's already become an endless argument.
(すでに水掛け論になってるよ。)

0 295
役に立った
PV295
シェア
ツイート