SEKIGUTI

SEKIGUTIさん

2023/07/17 10:00

変化がある を英語で教えて!

流行りは常に変わるので、「毎年、トレンドに変化がありついて行けない」と言いたいです。

0 442
miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/27 00:00

回答

・There's a change.
・There's a difference.
・There's a shift.

There's a change in trends every year and I can't keep up.
毎年、トレンドには変化があり、私はついていけません。

There's a change.は「変更がある」という意味です。何かが予定通り進まず、変更が必要になったときや、何かが以前とは違う状態になったときに使います。例えば会議の時間や場所の変更、計画の修正、商品のデザイン変更など、様々なシチュエーションで使えます。また、抽象的な意味として、気持ちや考え方の変化を示すこともあります。

There's a difference in trends every year, and I can't keep up.
「毎年、トレンドに変化があって、ついていけないんだ。」

There's a shift in trends every year and it's hard to keep up.
毎年、トレンドに変化があり、ついて行くのが難しいです。

There's a differenceは2つ以上のものや状況が互いに異なることを指し、具体的な比較が含まれることが多いです。一方、There's a shiftはある状況やパターンが変化したことを指します。このフレーズは一般的に時間経過とともに起こる変化を示すために使用されます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/15 18:52

回答

・Trends change every year.

単語は、「変化がある」は「変化する」と同じ意味なので動詞「change」を用います。「毎年」は副詞で「every year」ですが、前述動詞を修飾します。

構文は、「毎年トレンドに変化がある」と「私はついていけない」の二つの文節を作ります。前節は「trends」を主語に、動詞、副詞の順で構成し、後節は、接続詞「and」で繋ぎ、主語を私(I)にして助動詞(can)、否定の副詞(not)、「ついていく」の意味の熟語動詞「catch up with」、代名詞「them(trendsを指す)」の順で構成します。

たとえば"Trends change every year, and I can't catch up with them."とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV442
シェア
ポスト