uemura

uemuraさん

uemuraさん

同席させていただいてもよろしいでしょうか? を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

上司が接客をする時に、上司に、「同席させていただいてもよろしいでしょうか?」と言いたいです。

ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/26 00:00

回答

・May I join you?
・Would it be alright if I sit with you?
・Do you mind if I share the table with you?

May I join you while you are serving the customer?
「お客様の接客中、私も同席させていただいてもよろしいでしょうか?」

「May I join you?」は、「あなたと一緒に参加してもいいですか?」や「あなたのそばに座ってもいいですか?」という意味です。このフレーズは、他の人がすでに何かをしていて、自分もそれに参加したいとき、または他の人が座っていて、自分もその席に座りたいときに使います。例えば、カフェで知り合いを見つけたときやグループディスカッションに参加したいときに使うことができます。また、他の人の許可を得るというニュアンスが含まれているので、丁寧な表現と言えます。

Would it be alright if I sit with you during the client meeting, boss?
「クライアントとの会議中、上司と一緒に座ってもよろしいでしょうか?」

Do you mind if I share the table with you during this meeting with the client?
このクライアントとのミーティングで、テーブルを共有させていただいてもよろしいでしょうか?

「Would it be alright if I sit with you?」はフォーマルなシチュエーションや初対面の人に対して使うフレーズで、相手に対する敬意を示している。一方、「Do you mind if I share the table with you?」はカジュアルなシチュエーションや既に何らかの関係がある人に対して使われることが多い。この表現は比較的フレンドリーであり、少し親しみやすさを感じさせる。しかし、両者とも基本的には同じ意味を持ち、場の雰囲気や相手との関係性により使い分けられる。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/09 15:54

回答

・Would you mind if I sit with you?
・Would you mind if I sit together?

「同席させていただいてもよろしいでしょうか?」は英語では Would you mind if I sit with you? や Would you mind if I sit together? などで表現することができると思います。

Actually, my wife works for 〇〇 company, so I think I can help you. Would you mind if I sit with you for the next reception?
(実は、私の妻が〇〇社に勤めておりますので、お力になれると思います。今度の接待に同席させていただいてもよろしいでしょうか?)

※ちなみに sit は「座る」という意味ですが、「座っている」という意味も表現できます。

ご参考にしていただければ幸いです。

0 880
役に立った
PV880
シェア
ツイート