Sharlotte

Sharlotteさん

2023/07/17 10:00

戦力になる を英語で教えて!

ブランクがかなりあったので、「すぐに戦力にはなれないかもしれません」と言いたいです。

0 938
Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/26 00:00

回答

・Contribute to the strength
・Become a valuable asset
・Step up to the plate

I may not be able to contribute to the strength of the team immediately due to my long break.
長いブランクがあったので、すぐにはチームの力に貢献できないかもしれません。

「Contribute to the strength」は、「強さに貢献する」という意味で、ある対象・目標の力を高める行為や要素を指します。これは物理的な力や能力、組織やチームの力、精神的な強さなど、様々な文脈で使用されます。例えば、運動選手が筋トレをすることで体力を増強する場合や、新しいメンバーがチームのパフォーマンスを向上させる場合などに使われます。また、困難な状況を乗り越えることで精神的な強さをつける、といった意味でも使えます。

I may not become a valuable asset immediately.
「すぐには価値ある資産にはなれないかもしれません。」

I know you're new here, but we need you to step up to the plate even though you might not be ready yet.
あなたが新人であることはわかっていますが、まだ準備ができていないかもしれませんが、あなたには即戦力として頑張ってもらう必要があります。

Become a valuable assetは、自分自身や他の人が団体や組織にとって価値ある存在になることを示しています。一方、Step up to the plateは、困難な状況に対処したり、責任を引き受けたりすることを示しています。たとえば、チームメンバーが自分のスキルを向上させて、プロジェクトに大いに貢献した場合、彼は「valuable asset」になります。一方、誰かがプロジェクトのリーダーシップを引き受けるとき、彼は「stepping up to the plate」しています。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/17 16:48

回答

・be useful

ここでの「戦力になる」は「(人が)役に立つ」という意味ですので、「be useful」を使うと英語としても自然にニュアンスが伝わるでしょう。
「useful」は「役立つ、役立って、有能な、優れた」などの意味があります。物だけでなく、今回のような「人」に対しても使うことができます。

なお、対義語は「useless(役に立たない)」です。

例文
I didn't work for a while, so I may not be able to be useful immediately.
ブランクがかなりあったので、すぐに戦力にはなれないかもしれません。
→「ブランクがある」は「しばらく~していない(didn't+動詞+for a while)」で表現できます。

I try my best to be useful.
戦力になれるように努力します。

役に立った
PV938
シェア
ポスト