Rockyさん
2023/07/17 10:00
折り合いをつける を英語で教えて!
取引先との交渉をまとめたいので、「その金額の中間で折り合いをつけましょう」と言いたいです。
回答
・Settle the matter
・Resolve the issue
・Reach an agreement
Let's settle the matter at a midpoint of that amount.
「その金額の中間でこの問題を解決しましょう。」
「Settle the matter」は「問題を解決する」という意味です。関係者間での意見の相違や、議論、紛争などがあり、それを解消し、結論を出すために使われます。ビジネスの場面や、友人、家族間の対立、紛争解決の際にも使えます。また、法律の文脈でも使用され、裁判や交渉で問題を決着させることを示します。ニュアンスとしては、問題解決に向けた決意や積極性が感じられます。
Let's resolve the issue by meeting halfway on the price.
「その金額の中間で折り合いをつけて、この問題を解決しましょう。」
Let's reach an agreement at a midpoint of that price.
「その金額の中間で合意に達しましょう。」
「Resolve the issue」とは、「問題を解決する」ことを意味します。これは、何らかの問題や困難に直面していて、その解決策を見つけ出す必要があるときに使われます。一方、「reach an agreement」は、「合意に達する」を意味し、これは2人以上の人々が何らかの議題について同意するときに使われます。したがって、両者の主な違いは、「resolve the issue」が問題の解決に焦点を当てているのに対し、「reach an agreement」は合意や協定の形成に焦点を当てていることであると言えます。
回答
・come to terms with
上記表現は英語の決まった表現で、「折り合いをつける、甘受する、あきらめて受け入れる」といった意味があります。「with」までセットですので、ひとかたまりで覚えてみてください。
日常生活でも使われますし、ご質問のようなビジネスシーンでもしばしば使われます。
例文
Let's come to terms with somewhere in the middle of that amount.
その金額の中間で折り合いをつけましょう。
She had to accept and come to terms with the fact that her boyfriend was no longer interested in her.
彼女は、ボーイフレンドがもう自分に興味がないという事実を受け入れ、折り合いをつけなければなかった。