emiriさん
2023/05/22 10:00
もったいをつける を英語で教えて!
もったいぶってなかなか話そうとしないので、「もったいをつけずに早く話してよ」と言いたいです。
回答
・Put on airs
・Show off
・Make a big fuss
Stop putting on airs and just tell me already!
もったいぶらずに早く話してよ!
Put on airsは、自分が実際よりも優れているかのように見せるために振る舞うことを指す英語のイディオムです。一般的に、社会的地位や知識、能力などを誇示する際に使われます。通常、この表現は否定的なニュアンスを含んでおり、偽りや偽善を示唆します。使えるシチュエーションは、たとえば、パーティーや集まりで自慢話を始めたり、自分の経歴や達成を大げさに語ったりする人に対して使うことができます。
Stop showing off and just tell me already!
もったいぶらずに早く話してよ!
Don't make a big fuss, just tell me already!
もったいぶらずに、早く話してよ!
Show offは自分の能力や持ち物を見せつけて自慢することを指す言葉です。例えば、新しい車やスポーツの技術を誇示する場合などに使います。一方、Make a big fussは大げさに反応したり、問題を大きくすることを指します。誰かが過剰に反応する場合や、些細な問題を大問題にする場合に使われます。これら二つは異なるシチュエーションで使われます。
回答
・give something too much weight
「give something too much weight」で「~に過分な重みを与える」という意味になるので「もったいをつけている」という事になります。
(例文)
He is giving his comments too much weight.
(彼は自分のコメントにもったいをつけている。)
「もったいをつけずに早く話してよ」は以下が適訳と考えます。
(訳例)
Don't give it too much weight, talk quickly.
(あまりもったいづけず手早く話してよ。)
上記フレーズに代えて動詞「dignify(いかめしくする、尊くする=もったいをつける)」を使っても良いと思います。
この場合、"Don't dignify it too much, talk quickly."の訳になります。