watanabe

watanabeさん

2023/07/17 10:00

救いの手を差し伸べる を英語で教えて!

会社が倒産しかかっていた時に友人が資金を調達してくれたので、「友人が救いの手を差し伸べてくれた」と言いたいです。

0 799
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/04/26 00:00

回答

・Extend a helping hand
・Lend a hand
・Offer a lifeline

My friend extended a helping hand when my company was on the verge of bankruptcy by raising funds for us.
私の会社が倒産寸前だった時、友人が資金を調達して救いの手を差し伸べてくれました。

「Extend a helping hand」は、直訳すると「助けの手を差し伸べる」となり、何か困っている人に対して、援助や支援を提供するという意味を持つ表現です。このフレーズは、物理的な助けだけでなく、アドバイスを与える、情報を提供するなどの精神的な支援を指すこともあります。また、日常生活だけでなく、ビジネスシーンでも使えます。例えば、同僚が仕事で困っている時や、友人が何か問題を抱えている時などに利用できます。

My friend really lent a hand when my company was on the brink of bankruptcy by raising funds for us.
友人が資金を調達してくれた時、私の会社は倒産の危機に瀕していたので、彼は本当に救いの手を差し伸べてくれました。

My friend offered a lifeline when my company was on the verge of bankruptcy.
友人が会社が倒産寸前だった時に救いの手を差し伸べてくれた。

Lend a handとOffer a lifelineはどちらも他人を助けるという意味ですが、使われる状況やニュアンスには違いがあります。

Lend a handは、物理的な助けや具体的なタスクの支援を指すことが多いです。例えば、家具の移動やプロジェクトの完成など、短期の援助を求める場合に使います。

一方、Offer a lifelineは、人が困難や危機的な状況から抜け出すための重要な支援を指します。これは、金銭的援助や精神的サポートなど、より深刻な状況に対する助けを示すフレーズです。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/08 05:12

回答

・come to the rescue
・extend a helping hand

「救いの手を差し伸べる」は英語では come to the rescue や extend a helping hand などで表現することができると思います。

When the company was about to go bankrupt, my friend came to the rescue. I will never forget this kindness.
(会社が倒産しかかっていた時に、友人が救いの手を差し伸べてくれた。この恩は一生忘れない。)
※go bankrupt(倒産する、破産する、など)
※kindness(恩、優しさ、など)

※ちなみに rescue は「救う」という意味のイメージが強いかと思いますが、「奪い返す」という意味でも使えます。

ご参考にしていただければ幸いです。

役に立った
PV799
シェア
ポスト