hanamura さん
2023/07/17 10:00
音合わせ を英語で教えて!
合唱コンクールの本番前なので、「音合わせしよう」と言いたいです。
回答
・Rhyming
・Sound matching
・Alliteration
Let's get in tune for the big debut.
大本番前に音を合わせましょう。
Rhymingは、英語で韻を踏むことを指し、同じ音を持つ単語やフレーズを詩や歌詞、話し言葉などで使います。主に詩や歌、児童文学などで使用され、美しい響きやリズムを作る効果があります。特に歌や詩では、感情を伝える手段の一つとして用いられ、印象に残りやすくします。また、童謡や絵本では、子どもの言葉のリズム感を育てる助けになります。日常会話でも、覚えやすいフレーズを作るために使われることがあります。
Let's tune up before the actual performance.
「本番前に音合わせしよう。」
Let's link up for a little lyrical lay-up.
ちょっとした歌の練習をしましょう。
Sound matchingとalliterationはどちらも音の繰り返しを用いた表現方法ですが、それぞれ異なる文脈で使われます。Sound matchingは音の一致や類似を強調するために使われ、例えば詩や歌詞などの芸術的な文脈でよく見られます。一方、alliterationは特に初めの音が同じ単語やフレーズの繰り返しを指し、広告やスローガン、タイトルなど、人々の注意を引くために使われます。そのため、alliterationは商業的な文脈でよく使われますが、sound matchingはより芸術的な表現に向いています。
回答
・tune
・tune up
「音合わせ」は英語では tune や tune up などで表現することができると思います。
We still have a little time before the performance, so let’s all tune at last.
(まだ本番まで少し時間があるから、最後にみんなで音合わせしよう。)
※ performance(本番、実績、出来栄え、など)
※ちなみに tune を使ったスラングで tune out と言うと、「無視する」や「無関心になる」などの意味を表せます。
ご参考にしていただければ幸いです。