sayakaさん
2023/07/17 10:00
もぎりの人 を英語で教えて!
映画館で、チケットの切る人の事を「もぎりの人」と言いますが、これは英語でなんというのですか?
回答
・Ticket taker
・Gatekeeper
・Admission Attendant
In English, the person who takes tickets at a movie theater is called a ticket taker.
英語では、映画館でチケットを取る人は「ticket taker」と呼ばれます。
「Ticket taker」は、映画館、コンサート、スポーツイベントなどの入場ゲートでチケットを受け取り、観客や参加者の入場を管理する人を指します。彼らはチケットの有効性を確認し、場所や座席を案内することもあります。また、イベントが開催されている施設のルールや安全上の注意を伝える役割も果たします。一般的に、この職はカジュアルな雇用形態で、特別な資格や経験は必要とされません。
The person who tears the tickets at a movie theater is called a ticket taker.
映画館でチケットを切る人は、「チケットテイカー」と呼ばれます。
In a movie theater, the person who tears the tickets is called an Admission Attendant.
映画館で、チケットを切る人は「Admission Attendant」と呼ばれます。
Gatekeeperは、物理的または抽象的なゲートを管理し、誰が入ることができるかを制御する人を指す用語です。これには、ビルのゲートキーパー、情報へのアクセスを制御する人、または組織内の重要な決定をする人などが含まれます。一方、Admission Attendantは、主にチケット販売や入場料の収収、場所への入場を管理する人を指します。この役割は、映画館、博物館、遊園地などで一般的です。Gatekeeperは一般的により高い権限を持ち、Admission Attendantはより具体的なタスクを担当します。
回答
・a person who tears tickets
単語で「もぎる」は動詞の「tear」を使うと良いと思います。「チケットの半券」を名詞で「stub」と言いますが、その定義の中に"a torn part of a ticket"と有ります。「torn」は「tear」の過去分詞になります。
「もぎりの人」は関係代名詞を使って表現すると良いと思います。「a person」に関係代名詞「who」から始まる修飾節を合わせます。節の内容は「チケットをもぐ」で、先行詞は三人称単数なので動詞の現在形には三単現のsを付けます。
そうすると動詞「tear」は「tears」になりますね。動詞の後には目的語の名詞「ticket」が来ます。名詞は単数にしても複数にしても良いと思います。
以上から"a person who tears tickets"とすると良いと思います。