Kaito

Kaitoさん

2023/07/17 10:00

どいた、どいた を英語で教えて!

道を開けてほしい時に「どいた、どいた」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 333
JOSHUA TIONG

JOSHUA TIONGさん

ネイティブキャンプ英会話講師

MalaysiaMalaysia

2024/04/25 00:00

回答

・Out of the way, out of the way!
・Move, move!
・Make way, make way!

Out of the way, out of the way! I'm carrying something heavy here!
「どいて、どいて!重いものを運んでいるんだから!」

「Out of the way, out of the way!」は、直訳すると「邪魔をしないで、邪魔をしないで!」となります。この表現は、自分が急いでいるときや、何かを運んでいて邪魔が入ると困るとき、または危険な状況で皆に退避を促すときなどに使われます。大声で叫んで人々に道を開けてもらう意味合いが強いです。たとえば、救急車が来る際によく使われます。

Move, move! I need to get through.
「どいて、どいて!通るから。」

Make way, make way! I'm carrying a heavy box.
「道を開けて、道を開けて!重い箱を運んでいるんだ。」

Move, move!は人々に物理的に動いて場所を空けるように要求するときに使います。一方、Make way, make way!は、特定の人や物が通れるように道を開けることを要求するときに使います。両方とも緊急時や混雑した場所でよく使われますが、Make wayはより礼儀正しいニュアンスがあります。また、Make wayは特に救急車やVIPなどが通行するための道を開ける際に使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/08/01 20:14

回答

・Move it guys, move away!

単語は、「どけよ!」は「Move it」と言い、その後に「lady」とか「guys」とか呼びかける対象が来ます。「あっち行け」の「move away」も組み合わせてみました。

構文は、「~しろよ」の強要のニュアンスがあるので命令形にして動詞の原形を文頭に置きます。本ケースでは前段解説の「どけよ!」と「あっち行け!」の二つの命令文を続ける構成にします。

たとえば"Move it guys, move away!"とすれば「みんな、どいて、どいて!」の意味になりご質問の意味にニュアンスが近くなります。"You should learn some manners! (マナーをわきまえなさい!)"と言われるかもしれませんが。

役に立った
PV333
シェア
ポスト