Oda

Odaさん

Odaさん

品質基準 を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

新しい商品の品質を聞かれたので、「こちらは品質基準は満たしています」と言いたいです。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/24 00:00

回答

・Quality Standards
・Quality Criteria
・Quality Benchmark

This product meets quality standards.
「この商品は品質基準を満たしています。」

品質基準(Quality Standards)は、製品やサービスが持つべき最低限の品質や性能を示す基準のことを指します。製品の安全性や効果、サービスの提供方法など、顧客が満足する品質を確保するために設定されます。また、これに準拠することで企業間の競争条件を均一化し、公正な競争を促進する役割もあります。製品開発、製造プロセス、サービス提供などの際に参照され、品質管理の一環として活用されます。

This product meets the quality criteria.
「この商品は品質基準を満たしています。」

This product meets the quality benchmark.
「この商品は品質基準を満たしています。」

Quality Criteriaは一般的に特定の製品、サービス、またはプロセスが達成すべき品質のレベルまたは基準を指します。例えば、製品が特定の機能を果たす能力や、サービスが顧客の期待を満たすレベルなどを指す事があります。

一方、Quality Benchmarkは業界や市場で一般的に受け入れられている品質の水準を指し、自社の製品やサービスの品質を比較し、評価するための基準となります。これは競合他社の製品やサービス、または特定の業界基準に対して自社のパフォーマンスを評価するために使用されます。

両者の主な違いは、Quality Criteriaが内部的な目標や基準を設定するのに対し、Quality Benchmarkは外部的な比較のための基準を設定する点です。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/28 20:05

回答

・quality standards
・quality criteria

「品質基準」は英語では quality standards や quality criteria などで表現することができます。

It meets quality standards. This has already been agreed in writing.
(こちらは品質基準は満たしています。このことは既に書面での合意に達しております。)
※ in writing(書面で、文書で、など)

※ちなみに criteria は「基準」という意味なのですが、criterion の複数形になります。(複数形で使われることが多いです。)

ご参考にしていただければ幸いです。

0 539
役に立った
PV539
シェア
ツイート