igarashi

igarashiさん

2023/07/13 10:00

詰め込み過ぎ を英語で教えて!

遠足のリュックがパンパンなので、「詰め込み過ぎ」と言いたいです。

0 489
Sayaka

Sayakaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/18 17:35

回答

・Overload
・Cramming
・Bite off more than you can chew

Your backpack is overloaded.

リュックが詰め込み過ぎだよ。,



「Overload」という言葉には「過負荷」や「過剰」のニュアンスがあります。一般的には、システムや装置が対応しきれないほどの負荷がかかって動作不良を起こす状況を指します。例えば、電気機器に過剰な電流が流れた場合や、コンピュータが処理能力を超えるデータを扱う場合です。また、日常生活でも使われ、人が仕事や情報で精神的、肉体的に疲弊することも「オーバーロード」と表現されます。例えば、「仕事が多すぎてオーバーロードしている」といった状況です。,



You’re cramming too much into your backpack.

リュックに詰め込み過ぎだよ。,



Looks like you bit off more than you can chew with that backpack.

そのリュックに詰め込み過ぎだね。,



「Cramming」は主に試験前や締め切り前に一気に詰め込み勉強や作業をすることを示す表現で、短期間で知識や作業を吸収しようとする状況で使われます。一方、「Bite off more than you can chew」は、自分の能力や時間を超える課題や責任を引き受けることを指します。これにより、後で対処できなくなる状況を意味します。例えば、試験前日に徹夜で勉強するなら「cramming」と言い、仕事やプロジェクトを過剰に引き受けてしまった場合には「bite off more than you can chew」と表現します。

kuraishi4061

kuraishi4061さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/07/17 23:51

回答

・Overstuffed
・Overpacked

1. Overstuffed
何かを詰め込みすぎてパンパンになっている状態を表現します。「stuff」は「詰め込む」という意味の動詞で、「over-」は「過剰に」という意味の接頭辞です。

Your backpack is overstuffed for the trip.
遠足のリュックにいろいろ詰め込み過ぎだね。

Backpack: 「リュック」という意味の名詞。

2. Overpacked
こちらもバッグやリュックに物を詰め込み過ぎている状態を表現します。「pack」は「詰める」という意味の動詞で、「over-」は「過剰に」という意味の接頭辞です。

My suitcase was overpacked, making it difficult to close.
私のスーツケースは詰めすぎで、閉めるのが難しかった。

役に立った
PV489
シェア
ポスト