I shimada

I shimadaさん

I shimadaさん

価格は固定 を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

いつも行く喫茶店のコーヒーがずっと同じ値段で提供されているので、「価格は固定されてるね」と言いたいです。

hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・The price is fixed.
・The price is set.
・The price is non-negotiable.

The price is fixed at this café, isn't it?
「この喫茶店の価格は固定されてるね?」

「The price is fixed」は「価格は固定されている」という意味で、価格が交渉や変動の余地がないことを示します。例えば、不動産の売買や商品の販売などで価格が決まっていて、それ以上安くも高くもできない状況で使われます。特に、バーゲンや交渉が一般的な文化の中で、価格が譲らないことを明確に伝える際に用いられます。

The price is set at this coffee shop, isn't it?
「この喫茶店では価格が固定されているね。」

The price of the coffee at this café is always the same. It's non-negotiable.
このカフェのコーヒーの価格はいつも同じです。価格は固定されています。

「The price is set」は価格が決まっているという事実を表し、それが高いか低いか、または交渉可能か否かについては特に言及していません。一方、「The price is non-negotiable」は価格が交渉不可能であることを明示的に示しており、価格についての議論は受け付けないという強い意図を示しています。したがって、価格が固定で変更不可の場合には「The price is non-negotiable」を、単に価格が設定されているだけであれば「The price is set」を使用するでしょう。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/24 15:38

回答

・price is fixed

「price」は「価格、値段」、「fixed」は「固定した、決まった、動かない」などの意味があります。

ちなみに、ビジネスシーンにおいて「fixed」は「(条件などの)最終確定」、「(スケジュール調整後の)最終決定」などでよく使われます。ちなみに、物事が決まっていない状態は「pending(保留中)」といいます。こちらもビジネスメールなどでよく使われますので、合わせて覚えてみてくださいね。

例文
Coffee at the coffee shop I always go to has always been offered at the same price. The price is fixed, isn't it?
いつも行く喫茶店のコーヒーがずっと同じ値段で提供されている。価格は固定されてるね。

0 352
役に立った
PV352
シェア
ツイート