Kishino

Kishinoさん

Kishinoさん

トイレに何回も行った を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

寝る前に水を飲み過ぎてしまったので、「夜中にトイレに何回も行った」と言いたいです。

Kawano

Kawanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・I've been to the bathroom many times.
・I've made numerous trips to the restroom.
・I've lost count of how many times I've hit the john.

I drank too much water before bed last night, so I've been to the bathroom many times.
昨晩寝る前に水を飲み過ぎてしまったので、夜中に何回もトイレに行きました。

「I've been to the bathroom many times.」は「私は何度もトイレに行った」という意味です。この表現は自分がその日に特にトイレに行く回数が多かった、または、一定の場所やイベント(例えばパーティーや会議)で何度もトイレに行ったことを示すときに使われます。また、体調が悪いときや、何かに緊張しているときなど、頻繁にトイレを訪れる状況を伝えるのにも使えます。

I drank too much water before bed and I've made numerous trips to the restroom throughout the night.
寝る前に水を飲み過ぎてしまったので、夜中に何回もトイレに行きました。

I've lost count of how many times I've hit the john because I drank too much water before bed.
寝る前に水を飲み過ぎたせいで、夜中に何回もトイレに行ったので、何回行ったのか数え切れないほどです。

両方のフレーズはトイレに行った回数が多いことを表していますが、使用されるコンテキストや語調が異なります。「I've made numerous trips to the restroom」はよりフォーマルで、一般的にはビジネスの場や教育の場などで使われます。「I've lost count of how many times I've hit the john」の方がカジュアルで、日常会話や非公式の場で使われます。「hit the john」は「トイレに行く」という意味のスラング表現で、よりカジュアルなニュアンスがあります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/27 12:56

回答

・I went to the bathroom many times.

単語は、「何回も」は副詞句で「many times」とします。動詞「行く:go」を修飾する関係になります。「夜中に」も同様の副詞句で「in the middle of the night」といいます。

構文は、私(I)を主語に動詞(本ケースでは「行った:went[goの過去形]」)を合わせて第一文型で構文化し、「夜中に」、「トイレに:to the bathroom」、「何回も」の副詞句を付ける形になります。

たとえば"I went to the bathroom many times in the middle of the night."とすればご質問の意味になります。

0 407
役に立った
PV407
シェア
ツイート