Kurumiさん
2023/07/13 10:00
できたてはおいしいね を英語で教えて!
作りたてのご飯を食べた時に、「できたてはおいしいね」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?
回答
・Freshly made is always the best, isn't it?
・Nothing beats the taste of freshly made food, right?
・Straight from the oven is always the tastiest, isn't it?
Freshly made is always the best, isn't it? This rice is delicious!
「できたてはいつも最高だよね?このご飯、おいしい!」
「Freshly made is always the best, isn't it?」は「新鮮に作られたものはいつでも最高ですよね?」という意味で、新鮮な食材やその場で作られた料理を食べたとき、または新しいものを手に入れたときなどに使います。質や風味、効果が新鮮さで大きく左右されるものに対して使うことが多く、その素晴らしさを共感・肯定するニュアンスが含まれます。
Nothing beats the taste of freshly made food, right?
「できたての食べ物の味に勝るものはないよね?」
Wow, this rice is so good. Straight from the oven is always the tastiest, isn't it?
「わあ、このごはん、すごく美味しいね。やっぱりできたては一番美味しいよね?」
Nothing beats the taste of freshly made food, right?は、新鮮な食材から作られた食事全般について言及しています。これは料理全体に対する一般的なコメントで、日常的な会話や食事の準備について話しているときに使われます。
一方、Straight from the oven is always the tastiest, isn't it?は、オーブンで調理された食べ物、特に焼き物に対して使われます。これはピザやパン、焼き菓子など、オーブンから出てきたばかりの暖かい食べ物に対するコメントです。
回答
・It's delicious when it's freshly made.
単語は、「できたて」は「作りたて」のニュアンスなので動詞「make」を受動態にして副詞「freshly(~したてで)」を組み合わせます。「be freshly made」が適訳と考えます。
構文は、「ご飯ができたての時は美味しい」の内容なので「ご飯は美味しい」と「ご飯ができたての時」の二つの文節を作り、「~のとき」の意味の接続詞「when」で繋ぎます。主語は「ご飯」ですが「お米のご飯」か「食事を指すご飯」か判別できないので代名詞「it」を主語にします。前節は「主語+be動詞+主語を補足説明する補語」の第二文型で構文化し。後節は前段解説のように受動態にします。
たとえば"It's delicious when it's freshly made."とすればご質問の意味になります。