wakanyan

wakanyanさん

2023/07/13 10:00

それは怪しい を英語で教えて!

「明日までにこれ終わりそう?」と聞かれたので、「それは怪しい」と言いたいです。

0 172
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・That's suspicious.
・That seems fishy.
・Something doesn't add up.

That's suspicious, I might not finish it by tomorrow.
「それは怪しい、明日までに終わるかどうかは分からない。」

「That's suspicious」は「それは怪しい」という意味で、主に何かに対して疑念や不信感を抱いたときに使います。何かが普通と違ったり、予想外だったりする様子を指摘するのに使える表現です。例えば、誰かの行動が矛盾していたり、言葉が嘘っぽかったりしたときに、その人を指して「That's suspicious」と言うことができます。また、物事の状況や状態がおかしいと感じた場合にも使えます。

You think I can finish this by tomorrow? That seems fishy.
「明日までにこれ終わると思う?」 「それは怪しいな」

Something doesn't add up. Can I really finish this by tomorrow?
「何かおかしい。本当に明日までにこれを終わらせることができるの?」

Something doesn't add up.は一般的に物事が論理的に矛盾しているか、理解できない状況に使われます。一方、That seems fishy.は何かが怪しい、不審、または信頼できないと感じる時に使われます。つまり、Something doesn't add up.は理論的な混乱を、That seems fishy.は不審感や疑念を表現します。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/25 17:44

回答

・That's suspicious.

単語は、「怪しい」は本ケースでは「疑わしい」のニュアンスで使われているので形容詞「suspicious」を使います。

構文は、「明日までに何かしらの業務が終わりそうか」という点が主題なので、これを代名詞「that」で表して主語にします。後に「~である」の意味のbe動詞、主語を補足説明する補語(本ケースでは「怪しい:suspicious」)を続けて構文化します。「主語+動詞+補語」の構成の構文を第二文型といいます。この文型おいて主語と補語はイコールの関係です。

たとえば"That's suspicious."とすればご質問の意味になります。

役に立った
PV172
シェア
ポスト