hruka

hrukaさん

hrukaさん

じっとする を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

傘を持っていなかったので、「雨が止むまで軒下でただじっとして待っていた」と言いたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・Stay still
・Hold still.
・Sit tight.

I didn't have an umbrella, so I just had to stay still under the eaves until the rain stopped.
傘を持っていなかったので、雨が止むまで軒下でただじっとして待っていました。

「Stay still」は、「じっとしている」「動かないでいる」という意味を持つ英語のフレーズです。主に、人や動物が動きを止めるように指示する時や、注意を促す時に使用されます。例えば、医者が患者に手術や診察中に動かないように言ったり、写真を撮る際に被写体にポーズをキープするように言ったり、危険な状況で安全を確保するために動かないように要求したりする場面などで使われます。

I just had to hold still under the eaves until the rain stopped because I didn't have an umbrella.
傘を持っていなかったので、雨が止むまで軒下でただじっとして待っていたんです。

I didn't have an umbrella, so I just had to sit tight under the eaves until the rain stopped.
傘を持っていなかったので、雨が止むまで軒下でただじっとして待っていました。

Sit tightとhold stillは共に待つようにという指示ですが、それぞれ異なる状況で使われます。Sit tightは待つようにという指示で、特に動き回ったり何かをする必要がない状況で使われます。一方、「hold still」は文字通り体を動かさないでという意味で、特に写真を撮るときや医者が検査をするときなど、静止していることが必要な状況で使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/21 09:59

回答

・stick

単語は、「じっとする」は「ベタっと張り付いている」ニュアンスがあるので、自動詞「stick」を過去形「stuck」にして表現します。「軒下で」は前置詞「under」と名詞「eaves」を組み合わせます。

構文は、私(I)を主語に「軒下でただじっとしてした」と「雨が止むまで待っていた」の二つの文節を作り、接続詞「and」で繋ぎます。前者は「主語+動詞(stuck)+副詞句(軒下で)」の構成で、後者は主語は前者と重複するので省略して「動詞(待つ)+副詞句(雨が止むまで)」の構成で、それぞれ構文化します。

たとえば"I just stuck under the eaves and waited until the rain stopped."とすればご質問の意味になります。

0 164
役に立った
PV164
シェア
ツイート