Miho

Mihoさん

Mihoさん

キツキツで着れない を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

久しぶりに着ようと思った服が小さかったので、「キツキツで着れない」と言いたいです。

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/06 00:00

回答

・Too tight to wear
・Can't squeeze into it.
・Bursting at the seams.

This dress is too tight to wear, I haven't worn it in a while.
このドレスはキツキツで着れない、久しぶりに着ようと思ったのに。

「Too tight to wear」は、直訳すると「着るにはあまりにもきつい」という意味です。衣服やアクセサリーなどが身体にぴったりすぎて、着用するのが難しいまたは不快な状況を指す表現です。例えば、体型が変わって以前の洋服がきつくなった場合や、サイズ選びを誤って小さな商品を購入した際などに使えます。適用範囲は衣類だけでなく、シューズやリングなども含みます。

I tried on the clothes I haven't worn in a while, but I can't squeeze into it.
久しぶりに着ようと思った服を試着したけど、キツキツで着れない。

I tried on an old outfit and it's bursting at the seams. I can't wear it anymore.
久しぶりに着ようと思った服を試着したら、ぎりぎりで破けそうで、もう着られません。

Can't squeeze into itは主に身体が何かに収まらない時に使われます。例えば、体型が変わり昔のジーンズに入らない時など。一方、Bursting at the seamsは物事が限界を超えている状態を表す表現で、物理的にも抽象的にも使えます。例えば、人でいっぱいの部屋や、多忙で手一杯の状態を指すことができます。

ayayalildevil

ayayalildevilさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/24 14:28

回答

・too tight to wear

This is too tight to wear.
これはキツキツで着られない。

今回の場合のキツキツとは服のサイズが小さすぎるという意味です。英語で表す場合は、「服がきつい」という意味のtightを用います。「きつすぎる」という意味にしたいため、「あまりにも」という意味があるtooをtightの前に入れます。
なお、tightには「締まった」「余裕がない」「厳しい」「密接」「接戦の」等様々な意味があり、文脈で使い分けをします。

This skirt is too tight to wear since I gained 3 kilograms.
3キロ太ったので、このスカートはキツキツで着られません。

This baby dress is too tight for my baby to wear.
このベビードレスは、キツキツで私の赤ちゃんは着られません。

I will give you my jacket since it is too tight to wear for me.
私はキツキツで着られないので、このジャケットをあげます。

0 369
役に立った
PV369
シェア
ツイート