Shizuhaさん
2020/09/02 00:00
目ざとい を英語で教えて!
お菓子を隠しても隠しても、うちの子供がお菓子の隠し場所をすぐに見つけてしまうので、「目ざといわ」と言いたいです。
回答
・Sharp-eyed
・Eagle-eyed
・Keen-eyed
My child is so sharp-eyed, he always finds the hiding place for the sweets no matter where I hide them.
うちの子供は目が非常によく、どこにお菓子を隠してもすぐに見つけてしまうんだ。
「Sharp-eyed」は、「鋭い目を持つ」または「観察力が鋭い」という意味を持つ英語の形容詞です。物事を見逃さない、細部まで気づく、または状況を迅速に把握する能力を指すため、探偵や研究者、評論家などの特性を表すのに適しています。また、物理的な視力の良さを示す場合もあります。例えば、「彼はsharp-eyedで、遠くの鳥まで見つけることができる」のように使われます。
My child is so eagle-eyed, they always find the sweets no matter where I hide them.
うちの子は本当に目ざとくて、どこにお菓子を隠してもすぐに見つけてしまうんだ。
Our kid is so keen-eyed, he always finds the hidden candy no matter where we hide it.
うちの子は目が非常に鋭いので、どこに隠してもすぐにお菓子の隠し場所を見つけてしまいます。
Eagle-eyedとKeen-eyedは英語で非常に注意深い視力や観察力を表す表現ですが、微妙な違いがあります。Eagle-eyedは主に物事の小さな詳細に気付く能力を指すため、文書の誤字や脱落を見つけるなどの状況で使われます。一方、Keen-eyedは一般的に鋭い観察力を指し、状況全体を理解する能力を強調します。したがって、状況や人々の振る舞いの変化に気付くなどの文脈で使われることが多いです。
回答
・quick-eyed
・alert
quick-eyed
目ざとい
quick-eyed は「目ざとい」「目が利く」などの意味を表す形容詞になります。
※ちなみに eye(目)を使ったスラングで、eye candy と言うと「目の保養」という意味になります。
You're quick-eyed. Why do you get where the candy is hidden?
(目ざといわ。なんでお菓子の隠し場所がわかるの?)
※ candy は「飴」「キャンディ」に限らず、「甘いお菓子全般」を表す名詞になります。
目ざとい
は「警戒」(名詞)や「警告する」(動詞)などの意味を表す表現ですが、形容詞として「警戒している」「目ざとい」「抜け目のない」などの意味も表せます。
The director is basically , so I think he’ll notice.
(部長は基本的に目ざといから、気付くと思うよ。)