Ruka

Rukaさん

Rukaさん

無断掲載禁止 を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

自分の作品について「無断掲載禁止です」と言いたいです。

Nao

Naoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/22 00:00

回答

・Unauthorized reproduction prohibited
・No unauthorized use or publication allowed.
・All rights reserved.

Unauthorized reproduction prohibited for my work.
私の作品については、無断複製は禁止です。

「Unauthorized reproduction prohibited」は「無断複製禁止」という意味です。これは主に著作権法に関連して使われ、著作物(書籍、映画、音楽など)を許可なくコピーしたり、再配布したりすることを禁止するという意味を含んでいます。例えば、CDやDVD、ウェブサイトのコンテンツ、著作権がある画像などに対して使われます。この表記がある場合は、著作権者から明示的な許可を得ない限り複製や再配布をすると法的に問題となります。

No unauthorized use or publication allowed for my work.
「私の作品について、無断使用や掲載は禁止です。」

All rights reserved. Unauthorized use or duplication is strictly prohibited.
全ての権利は保持されています。無許可での使用や複製は厳しく禁止されています。

No unauthorized use or publication allowedは、特定のコンテンツ(文章、写真、ビデオなど)が許可なく使用や公開されることを禁止する場合に使われます。これは通常、著作権者が所有権を主張し、他人による不正使用を防ぐために使用されます。

一方、All rights reservedは、著作権者がその作品に関する全ての権利を保持していることを明示する一般的な表現です。これは本、映画、音楽など、商用のクリエイティブな作品に一般的に見られます。

両者は似ていますが、前者はより具体的な行動(使用や公開)に対する制限を示し、後者はより広範な権利主張を示します。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/28 16:07

回答

・unauthorized reproduction prohibited

「無断掲載禁止」は英語で「unauthorized reproduction prohibited」と言います。
少し変わってますが、この長い文章を言っていただければ通じます。
または、
no unauthorized reproduction allowed

This content is copyrighted, and unauthorized reproduction prohibited.
このコンテンツは著作権があり、無断掲載禁止です。

The sign on the website read, 'No unauthorized reproduction allowed.
ウェブサイトの看板には『無断掲載禁止です』と書かれていました。

参考になりますと幸いです。

0 505
役に立った
PV505
シェア
ツイート