OKABE

OKABEさん

2023/06/22 10:00

怒鳴り散らす を英語で教えて!

出産後仕事に復帰したものの、子供のいる生活は想像以上で当たり前の生活が機能しなくなっていたので、「怒鳴り散らして泣き喚いた」と言いたいです。

0 394
Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/21 18:43

回答

・to yell at someone
・to shout at someone
・To give someone a piece of one's mind

I was so overwhelmed after returning to work postpartum that I ended up yelling and crying because everyday life just wasn't functioning anymore.

産後の職場復帰後、日常生活がうまく機能しなくなり、私は怒鳴り散らして泣き喚いてしまいました。

「to yell at someone」は「誰かに怒鳴る」という意味で、強い怒りや不満を表現するときに使います。通常、感情的な衝突がある場面や、誰かを叱責する状況で使用されます。適切でない場合も多く、コミュニケーションを断絶させる可能性があります。

I got back to work after giving birth but life with a child was more overwhelming than I imagined and I ended up shouting and crying because nothing seemed to work.

出産後に仕事に復帰しましたが、子供がいる生活は想像以上に大変で、うまくいかないことが多くて、怒鳴り散らして泣き喚きました。

After I came back to work from maternity leave I was overwhelmed and one day I just lost it and gave my coworkers a piece of my mind.

産休から職場復帰した後、想像以上に生活が機能しなくなり、ある日、我慢の限界を超えて同僚に思いっきり怒鳴り散らしてしまった。

「to shout at someone」は怒りの感情を大声で表すことを意味し、非常に感情的な状態を示します。一方で、「to give someone a piece of one's mind」は怒りを感じつつも、その人に対して自分の不満や批判をはっきりと伝える表現です。より計画的で理性的なニュアンスが含まれます。

Otakusu

Otakusuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/07 22:00

回答

・shout angrily
・yell and scream

1. I shouted angrily and cried out in frustration.
「怒鳴り散らして泣き喚いた」

直訳すると「怒って叫んだ」です。怒りを込めて大声で叫んだことを示し、「怒鳴り散らして」に相当する表現です。

cry out in frustrationは、失望や欲求不満を感じて声を上げた様子を示します。

2. I yelled and screamed in despair.
「怒鳴り散らして泣き喚いた」

yellとscreamという同じ「叫ぶ」の意味を示す単語を連続させて、意味を強調している表現です。大声で叫び、感情を爆発させたことを示し、感情が激しくなるくらい「怒鳴り散らす」様子を強調しています。

in despair は「絶望して」という意味です。絶望感を示し、その状況の深刻さを表現しています。

役に立った
PV394
シェア
ポスト