Muhammed

Muhammedさん

Muhammedさん

自分の考えをまとめる を英語で教えて!

2023/06/22 10:00

スピーチで何を話すか悩んでいる時に「まずは自分の考えをまとめないと」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/19 00:00

回答

・Gather one's thoughts
・Collect one's thoughts
・Sort out one's thoughts

I need to gather my thoughts first before I can decide what to talk about in the speech.
スピーチで何を話すか決める前に、まずは自分の考えをまとめないと。

「Gather one's thoughts」は直訳すると「自分の考えを集める」となり、自分の思考やアイデアを整理する、頭を整理するという意味を含みます。具体的なアイデアや解決策を提案する前に、自分の考えをまとめて明確にするために使う表現です。また、何かショッキングな出来事が起きた時や、混乱している時に自分の感情や思考を整理するために使うこともあります。例えば、「一旦落ち着いて考えをまとめましょう」や「思考を整理する時間が必要だ」といった場面で使用します。

I need to collect my thoughts first before I can decide what to talk about in my speech.
スピーチで何を話すか決める前に、まずは自分の考えをまとめないと。

I need to sort out my thoughts first before deciding on what to say in my speech.
スピーチで何を話すか決める前に、まず自分の考えを整理しなければならない。

Collect one's thoughtsは、自分の考えをまとめ、集中することを指す表現です。緊張や混乱した状況下で使われます。例えば、プレゼンテーション前や重要な決定を下す前に使用します。「Sort out one's thoughts」は、混乱したり矛盾したりしている考えを整理し、はっきりさせることを指します。これは、複雑な問題を解決するためや、自分自身の感情を理解するために使われます。これらは似ていますが、前者は焦点を絞り、後者は明確化を強調します。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/07 21:44

回答

・organize one's thoughts

「organize」には動詞で「(グループを)組織する、編成する」「(考えなどを)体系づける、まとめる」といった意味があります。
「thought」は「考え」という意味があり、悩んでいるということは複数の考えがあるということですので、「thoughts」と複数形になります。

例文
I'm struggling with what to say in my speech, so I need to organize my thoughts first.
(意味:スピーチで何を話すか悩んでいるので、まずは自分の考えをまとめないと)

I came up a lot of ideas today, so I will organize my thoughts tomorrow.
(意味:今日はたくさんのアイデアが浮かんだので、明日自分の考えをまとめるつもりだ。)

0 429
役に立った
PV429
シェア
ツイート