KIMU

KIMUさん

2023/06/22 10:00

火が消える を英語で教えて!

キャンプで夜遅くまで語り合っていたので、「キャンプファイアーの火も消えたし、そろそろ寝ようか」と言いたいです。

0 765
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/18 00:00

回答

・The fire goes out.
・The flame dies out.
・The blaze extinguishes.

The fire goes out, we should probably call it a night.
「火も消えてきたし、そろそろ寝ようか。」

「The fire goes out」は直訳すると「火が消える」です。これは実際の火が消える状況を指すだけでなく、抽象的に情熱や活力、意欲が失われる状況を表すためにも使われます。例えば、長期間のプロジェクトで途中で疲れてしまい、やる気が失われた時や、恋愛感情が冷めてしまったときなどにも使えます。また、物語や映画の中で、希望や明るさが失われる瞬間を描写するためにも使われます。

The flame dies out. We should probably head to bed.
「火も消えたし、そろそろ寝ようか。」

The blaze extinguishes, perhaps it's time we hit the sack.
火が消えてきたし、そろそろ寝ようか。

The flame dies outは通常、小さな火、たとえばろうそくやマッチの火について言及する際に使われます。また、比喩的な表現として、情熱や希望などが消え失せることを表すのにも使われます。一方、The blaze extinguishesは、大きな火災や炎について言及する際に使用します。この表現は、消防士が大規模な火災を消し止めるような状況で使われます。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/07 16:44

回答

・The campfire has gone out

単語は、「キャンプファイアーの火」は「campfire」で「消える」は複合動詞で「go out」ですが、本ケースは現在完了形を使い、過去分詞で「has gone out」とします。
「そろそろ寝ようか」は「そろそろ寝る時間だ」の意味で「time to go to bed」と表現すると良いでしょう。

構文は、「キャンプファイアーの火も消えた」の節を現在完了形で、「そろそろ寝ようか」の節を現在形でit構文で作ります。二つの節は「~だから」の接続詞「so」で結びます。

たとえば"The campfire has gone out, so it's time to go to bed."とすれば「キャンプファイアーの火も消えたし、そろそろ寝ようか」の意味になります。

役に立った
PV765
シェア
ポスト