Mika

Mikaさん

2020/09/02 00:00

判断に困る/迷う を英語で教えて!

判断がすぐに出せない時に「判断に困る、判断に迷う」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 629
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/02 00:00

回答

・To be in a dilemma
・To be on the fence.
・To be torn between choices.

I'm in a dilemma about whether to go to the party or to stay home and study.
パーティーに行くべきか、家で勉強するべきかで私は判断に困っています。

「To be in a dilemma」は、「ジレンマに直面している」「二つの選択肢から決められない」などという意味を持つ英語の表現です。この表現は、選択肢がどちらも望ましくない、または選択肢がどちらも同じくらい魅力的で選べない時などに使われます。例えば、就職活動中に複数の企業から内定をもらった際に、どちらを選ぶべきか決められない状況をこの表現で表すことができます。

I'm on the fence about whether to take the job offer or not.
「その仕事のオファーを受けるかどうか、私は判断に迷っています。」

I'm torn between going to the party and staying home to relax.
パーティーに行くか、家でリラックスするかで迷っています。

To be on the fenceは、ある決定や選択についてまだ決められない、もしくは意見が中立である状態を指します。一方、to be torn between choicesは、2つ以上の選択肢があり、どちらを選ぶべきか決められない状態を指します。前者は意見が確定していない中立的な状態、後者は強く引き裂かれるような葛藤を感じている状況を表します。

writingtokyo

writingtokyoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/17 09:25

回答

・difficult to judge

difficult to judge
判断がむずかしい

「判断に困る/迷う」と表現するには、「判断がむずかしい」と言い換えて考えます。difficult(むずかしい)、judge(判断する)をつなげて、difficult to judgeとなります。ここでは、to + 動詞の不定詞のかたち、to judgeを使っています。

以下のように、このフレーズを使用することができます。could you〜?(〜してもらえませんか?)explain(説明する、教える)、more details(より詳細な内容)を加えます。

It is difficult to judge, so could you explain more details?
判断に困るので、もうすこし詳細を教えてくれませんか?

役に立った
PV629
シェア
ポスト