yuiyui

yuiyuiさん

yuiyuiさん

自然に任せる を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

蜂に刺されて痛みがひどい時に「薬が効かなければ、自然に任せるしかない」と言いますが、これは英語で何と言うのですか?

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/15 00:00

回答

・Leave it to nature
・Let nature take its course.
・Go with the flow.

If the medicine doesn't work, we'll just have to leave it to nature.
「薬が効かなければ、自然に任せるしかないですね。」

「Leave it to nature」は直訳すると「自然に任せる」を意味します。このフレーズは、人間が積極的に介入や制御をするのではなく、自然の力や自然の流れに任せて解決したり、成長したりすることを表します。

使えるシチュエーションは例えば、ガーデニングで植物の成長を人間が無理にコントロールしようとせず、自然の力に任せる場合や、人間関係で過剰に干渉せず、事が自然に進展するのを待つ場合などです。また、健康や治療においても、「自然治癒力に任せる」の意味で使われることもあります。

If the medicine doesn't work, we'll just have to let nature take its course.
薬が効かなければ、自然に任せるしかない。

If the medicine doesn't work, all we can do is go with the flow.
もし薬が効かなければ、私たちができるのは流れに身を任せることだけです。

Let nature take its courseは、自然な過程を邪魔しないで進行させるべきだという時に使います。主に自然現象や人間の体調など、人間がコントロールできない事柄について使われます。一方、Go with the flowは、特定の計画や目標に固執せず、物事が自然に進行するように任せるという意味で、人間の行動や選択に対して使われます。物事を強制せず、周囲の状況や雰囲気に合わせて行動することを奨励する表現です。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/27 20:23

回答

・leave it to nature
・rely on natural remedies

自然に任せる を英語で
leave it to nature
または、rely on natural remediesでいいと思います。
個人的には、上の表現の方がカジュアルな感じが出てます。

If the medicine doesn't work, we have no choice but to leave it to nature.
If the medication doesn't have any effect, we have no option but to rely on natural remedies.
「薬が効かなければ、自然に任せるしかない」

参考になりますと幸いでございます。

0 484
役に立った
PV484
シェア
ツイート