machiko

machikoさん

machikoさん

一銭もない を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

給料日前日に飲みに誘われたので、「マジ、一銭もない」と言いたいです。

Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/04/14 00:00

回答

・Not a penny to my name.
・Broke as a joke.
・Flat broke.

Sorry, I can't go out for drinks tonight. I'm not kidding, I don't have a penny to my name.
ごめん、今夜は飲みに行けないんだ。マジで、一銭もないんだよ。

「Not a penny to my name」は、「一文無し」という意味の英語の表現です。このフレーズは、自分が全くお金を持っていない、または非常に困窮している状況を強調して表すのに使われます。具体的なシチュエーションとしては、失業後の生活や借金返済に苦しむ様子を描写するのに使われることが多いです。

I wish I could, but I'm broke as a joke right now.
ほんとに参加したいけど、本当に一銭もないんだ。

Sorry, I can't. I'm flat broke until payday.
ごめん、給料日まで一銭もないから無理だよ。

Broke as a jokeとFlat brokeはどちらも「お金が全くない」という意味ですが、ニュアンスが少し異なります。Broke as a jokeはよりカジュアルで、一時的な状況を指すことが多く、ユーモラスな表現です。一方、Flat brokeはより深刻な状況を表し、経済的な困難を経験していることを示しています。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/06/26 21:49

回答

・all out of money

「money」は「お金」という意味があります。
「I don't have money」と言うよりも「all out of money」ということで、お金が「まったくない」財布が「すっからかん」だという「一銭もない」に近いニュアンスを出すことができます。
単に「お金がない」と言いたい場合は「all」を言わずに「out of money」とだけ言っても伝わります。

ただし、これは口語的な表現ですので、主に会話で使いましょう。

例文
A:Shall we go for a drink?
(意味:飲みに行かない?)
B:I’m really all out of money now.
(意味:マジ、一銭もない)

以上、ご参考にしていただければ幸いです。

0 296
役に立った
PV296
シェア
ツイート