Shomaさん
2023/06/09 10:00
どう切り出すかわからなかった を英語で教えて!
部下に注意をするように上司から言われて、「部下にどう切り出していいか分からなかった」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?
回答
・I didn't know how to bring it up.
・I wasn't sure how to broach the subject.
・I was at a loss for how to start the conversation.
I was told by my boss to caution my subordinate, but I didn't know how to bring it up.
上司から部下に注意をするように言われましたが、どう切り出していいか分からなかったんです。
「I didn't know how to bring it up.」は、「どう話題に出すべきかわからなかった」という意味合いで使われます。これは、何かデリケートな話題や、相手にとって不快な可能性のある話題を持ち出すのが難しかったとき、または相手がその話題を理解するのに困難を感じるかもしれないときに使う表現です。例えば、誰かのパフォーマンスに問題があるときや、尖った意見を持ち出すときなどに使います。
I was told to reprimand my subordinate by my boss, but I wasn't sure how to broach the subject.
上司から部下に注意をするように言われたけど、どうその話題を切り出していいか分からなかった。
My boss asked me to caution my subordinate, but I was at a loss for how to start the conversation.
上司から部下に注意を促されたのですが、どう話し始めればよいのか困ってしまいました。
「I wasn't sure how to broach the subject.」は、具体的な話題や問題をどのように持ち出すかについて不確実さを表現します。このフレーズは、話題がデリケートで、誤解を招きやすい場合や、人々が反対意見を持つ可能性がある場合に使われます。
一方、「I was at a loss for how to start the conversation.」は、一般的な会話の開始方法について困惑を表現します。この表現は、会話の内容に関係なく、どのように会話を始めるかが難しいと感じるときに使用します。
回答
・I didn't know how to begin to talk to
先ず単語を確認しましょう。「切り出す」は「語り始める」ことなので動詞「begin」にto不定詞で「to talk」を組み合わせます。「どうしたら」は「how to」ですね。
次に構文を考えましょう。「~の仕方がわからない」という意味なので、私(I)を主語に「わからない」という否定形構文を作り、目的語にhow to(不定詞)をつなげる形が良いです。
例えば"I didn't know how to begin to talk to my subordinates."とすれば「どうやって部下に話しかければいいのか(切り出したらいいのか)分からなかった」の意味になります。
関連する質問
- 勉強するから何をしたいかわかる。勉強しないから、何をしたいかわからない。 を英語で教えて! 白衣じゃなかったからわからなかった を英語で教えて! どうしたらいいのかわからなかったので、家にいたよ を英語で教えて! あの状況にどう対処すべきかわからなかった を英語で教えて! どう対処すべきかわからなかった を英語で教えて! どうしていいのかわからなかったので、途方に暮れた を英語で教えて! どうしていいかわからなかったので途方に暮れた を英語で教えて! 彼の電話番号がわからなかったので、 を英語で教えて! 彼女がここにいるわけがわからなかった を英語で教えて! みんなかどうかわからないじゃない を英語で教えて!