kensuke

kensukeさん

kensukeさん

しらみつぶしに探す を英語で教えて!

2023/06/09 10:00

大事なものをなくして、片っ端から探したけど発見できなかったので、「しらみつぶしに探したけど見つからなかった」と言いたいです。

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/05 00:00

回答

・Search high and low
・Leave no stone unturned.
・Comb through every nook and cranny.

I've searched high and low, but I just can't find it.
「あらゆるところをしらみつぶしに探したけど、見つからないんだ。」

「Search high and low」は、「あらゆるところを探す」または「徹底的に探し回る」などという意味を持つ英語の表現です。このフレーズは、物事を非常に入念に探し求める様子を表す時に使われます。例えば、失くした鍵を家中どこを探し回ったが見つからない、や、ある情報を得るためにインターネットを隅々まで調べた、などの状況で使えます。

I've searched high and low, leaving no stone unturned, but I still couldn't find it.
あらゆる場所をしらみつぶしに探したけど、それでも見つからなかった。

I've combed through every nook and cranny, but I still can't find it.
私は隅々まで徹底的に探しましたが、それでも見つからないんです。

Leave no stone unturnedは全力で何かを探す、あるいは問題を解決しようとするときに使われます。一方、Comb through every nook and crannyは物理的に何かを探すときに使われ、詳細な検索を強調します。例えば、部屋の中で失くした鍵を見つけるために、全ての隅々まで見て回るシチュエーションです。しかし、両方とも似た意味を持つため、具体的なシチュエーションやユーザーの個人的な好みにより使い分けられます。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/02/29 19:36

回答

・search with a fine-tooth comb

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「しらみつぶしに探す」は英語で上記のように表現できます。

with a fine-tooth combで「しらみつぶしに」という意味になります。

例文:
I searched with a fine-tooth comb, but I couldn’t find it.
しらみつぶしに探したけど見つからなかった。

The police searched the area with a fine-tooth comb.
警察はその地域をしらみつぶしに捜した。

I searched my closet with a fine-tooth comb.
私はクローゼットをしらみつぶしに探した。

We searched the room with a fine-tooth comb and finally found it.
私達はその部屋をしらみつぶしに探し、ようやく見つかった。

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 247
役に立った
PV247
シェア
ツイート